ロードスターのホワイトレター・タイヤレター・カッティングマシン・ロードスターNDに関するカスタム事例
2025年02月11日 19時04分
NDのタイヤレターをやり直してました、このために昨年末にカッティングマシンを導入。
データーを作るのがちょっと面倒ですが、これさえあればタイヤレターも抜き文字のステッカーも好きなだけ作れるのだ。
とりあえず、BridgestoneとPotenzaのロゴを作成、伸びの良くて接着力の強そうなシートで試してみました。
以前の劣化したタイヤレターを剥がします、ヒートガンで熱しながら木製のヘラで擦ると楽に剥がれます、その後しつこい程に脱脂を繰り返します。
ヒートガンで熱して柔らかいタオルで押さえつけると凸凹にもちゃんと馴染んで張り付きます、市販の物と比べどのぐらいの耐久性があるか試してみたいと思います。
とりあえず、一本完成、タイヤ径に合わせたデータ作りなどもうちょっと修行が必要ですが、まあまあの出来になりました。
自作でできるようになって、これからは失敗してもやり直しが効くので色々試していきたいと思います。