アルトワークスのお久しぶりです・スロコン・ピラーバー・昭和レトロ・平日お休み倶楽部(仮)に関するカスタム事例
2022年10月01日 17時30分
お久しぶりでございます😅
40代も後半となり最近は暑さと仕事の多忙さに
やられ写真も車イジりも遠のいてました😵
が、気候が良くなり車ネタも出来たので
久しぶりに投稿します!
まずは10月いっぱいで閉店する馴染みのある
ショッピングセンターで思い出作り📸
今はイオンですが元々はダイエー。
テナントも変わっていますが外観は当時のまま。
お年玉握りしめて駆け込んだのが懐かしい😂
クーチューンも忘れずに🤣
立駐内にたこ焼き屋さんが有り、買い物帰りに
買ってもらうのが定番でした👍
お店は変わっていますが
当時を思い出してノスタルジーに浸りました☺️
ようやく車ネタ😅
何か安くて装着した事を実感出来るコスパ良い
モノはないか?と検討した結果
PIVOTのスロコンを購入してみました👍
お手軽なパーツの為人気あるのか?
1カ月待ちで満を持しての登場です😂
セットになっていたコネクターはTH-2C。
R06A搭載車は共通して使えます。
装着は車側のコネクターにかますだけで
これまたお手軽!
コネクター変えたらどのメーカーでも
装着出来るので飽きたら嫁車に🤣
エコモードやパワーモード等色々なモードが
ありますが、とりあえずしっくり来たのは
パワーモードの2でした😁
加速時のモッサリ感が無くなりレスポンスが
良くなりました。
同時にクラッチミート時のギクシャク感?が
無くなり発進がスムーズに!
前からサブコンは付けてますが干渉の問題無し。
パワーモードは7までありますが2でもラフに
アクセル踏むとホイルスピンします🤣
フルコン装着車には到底敵いませんが
通勤快速仕様としては大満足です👍
前回オイル変えてから5000kmオーバー😅
どれだけ車に無関心だったのか…😫
初の黄色い帽子オリジナルオイル入れました👍
価格もお手頃でコスパ良し!👈
これまでカストロールエッジ入れてましたが
急に価格高騰してしまって…😭
この車に乗ってからはずっとオレンジの看板の
お店でオイル交換してましたが、このオイルが
良さげなら黄色い帽子に鞍替えしよかな??😂
ピラーバーも付けました😄
メーカー品では無く個人の方が作成された物を
ヤフオクにてゲットしました👍
果たして装着しての効果は!?
…よく分かりません🤣
まあ、視覚効果は大ですね🤣🤣🤣
ビンボーチューンしか勝たん!👍
以上、久しぶりの投稿でした!
取り敢えず生きてますので🤣
スローペースでボチボチ行きます😊