カプチーノの2号機製作に関するカスタム事例
2024年07月07日 20時30分
ご無沙汰してます!
2号機ですが結局乗る前にある程度リフレッシュすることにしたので現在こんな状態です。フロア下の謎のコーキングコーティングが施されており、コーキング剥がしで心が折れています。。 エアコン無いと夏は死にそうです...
今日は先日ブラスト済のカムカバーの養生→ミッチャクロン→塗装→乾燥準備を済ませ...
乾燥中に7/5〜7/7にGメッセで開催していた群馬パーツショー最終日に行ってきました。
ランクル250 ファーストエディションや...
ランクル70!
レアな左ハンドルの新型ランクル70輸出仕様の展示も。
海外専売ハイラックスチャンプもありました。
会場でえんちゃん・ザビさんと合流してダベりながら回らせて頂きました_(._.)_
写真は配管で悩んでた自分にとって今日一番の収穫ですw
帰宅後、乾燥していたカムカバーのチェック。
ちょいブツとムラがありますが抑えめの結晶塗装を狙って、まずまずに仕上がりました👌