フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2024年05月18日 20時00分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
32の車検用タイヤを合わせて見ました。
いい感じに入ってます。
でもノーマルのフェンダーより30mmオーバーフェンダーになってるので、ノーマルのフェンダーだったらぎりぎりか?はみ出てたかも。
取り敢えず今の255/40/17 の外形と比較して70mm直径が大きくなるので、35mm最低地上高が上がります。
今の状態は、、、ローダウン用油圧ジャッキも入らない55mmぐらい。
+35mmで丁度90mmぐらいかな。
足りなかったら車高調をちょい上げます😅
夏になったら陸運局に持ち込みます。
通常履いてるTE37
浮いてます。
着地するといい感じのぎりぎりライン。
丁度いい感じなんですが、車検時はタイヤ履き替え必須😅