クラウンセダンのT-DEMAND・BBS RI-D・エアサス・エアサス信者に関するカスタム事例
2022年01月30日 16時17分
機能性がある程度ないと嫌です。 車をいじる=安全性向上 を心がけてます。 普通に車高下げて、ホイール変えてるのに、 「純正です」みたいなこと言ってる人を見ると虫唾が走ります。 全然そんなことないじゃないですかーーって言ってほしい感丸出しの人間大嫌いです。 好き嫌い激しいですが、お願いいたします。 BBS BOLD 信者です。 エアサスからアクスル、ブレーキまで全てDIYです。
昨日仲のいい先輩に一日手伝ってもらって9時から5時のなんとか定時で取付出来ましたー本当に疲れた笑
昼過ぎから足はつるし、指もつるし…笑
想定の約倍の時間がかかりました!!笑
リアの足回りってこんなたくさんのネジ外したかなーと思いながら始まった作業はフロントのエア配管で完全に心が折れました笑
最近の車無駄が無さすぎ!笑
穴が無さすぎ!笑
それでも耐えながら無い知恵を振り絞りながら無事全室内配管で完了です!!
マネジメントの設定で手間取り今日はイライラしながらしてましたがそこなぜかいきなりできたのでよかったです(^^)
控え目にいって個人的にめっちゃかっこ良くなった!笑
そしてT-DEMANDだからか車高調よりしっかりした脚!素直にいうとめちゃくちゃ硬い笑
もう少し調整もいりそうですがとりあえず無事エアサス車に❤️
こうなると今度はショートナックルとか欲しいですよね!!笑
あーダメだもう止まらない笑
でもお金が尽きました笑
ゆっくりマイペースに進んでいきます(^^)
時間がないので地元駅で(^^)
かわいいリアビュー❤️
みなさんこれからもよろしくお願いします!!(^^)