マークXのマークX・GRX130・ヘッドライトLED化・デッドニング・燃料キャップ交換に関するカスタム事例
2024年04月12日 20時39分
【報告】軽く改造をしました
・純正ヘッドランプLED化(Lo/Hi)
・燃料キャップ新品付替
・デットニング(ドア/トランク)
・ヘッドランプ
ヘッドランプはledにして大正解でした
ローのHidが暗いでかなり酷評だったので明るさが復活、なんなら進化しました🤩🤩
ハイも思ったより光が拡散されて見やすかったです🤩🤩
最近おでこが広がった先輩の頭がよく照らされてました🫣🫢🤫
・燃料キャップ
巷で話題の新品に買えると燃費が伸びる(?)というものです🤔
おそらくパッキンの劣化により保管してるとガソリンが気化して逃げやすくなるのだと思うので、マークXなら前期中期、他の車種でも10年以上経ってる車は変える価値があるかもしれません🥺
まだ燃費の変化はわかりませんがこういうところを新品に変えて気持ちも切り替えていきたいですね😊
・デッドニング
Amazonでデッドニングシート25cm×40cm×34枚を購入し取付💪
音響に特別こだわりはないですが、こういうぱっと見わからないこだわりや一手間みたいなのが大好きなので😏😏
取付は知識ゼロ素人の作業なので見せれないです🫣
とりあえずすぐに貼れそうなトランクとドア4枚にぺたぺた
34枚中15枚ほど使いました
走行音の違いは正直わかりませんが、音楽の方は低音で嫌な音が少し減った気がします
これはもっといっぱい貼れば綺麗になるのでは…?
将来的にはルーフと下部にも貼りたい!!!
以上 私の改造報告でした