人気な車種のカスタム事例
純正流用カスタムカスタム事例469件
ヘッドライト少しクリア剥がれしてるのと前期のインナーブラックの方が好みなので交換します🚗³₃最初にフロントグリルを外します(上のピンとグリル裏にあるピンを...
- thumb_up 44
- comment 0
今日は朝早く起きて洗車しました!やっぱり休みの日に車がキレイなのは気分がいいですね👍同じ洗車場にめちゃめちゃかっこいいヴォクシーがいたのでオーナーさんに声...
- thumb_up 79
- comment 0
暑いでしかし🤓どないやっちゅうねん🫠正味の話が………😑さて…7月ですね🙇暑い日が☀😱続いておりますが🥺如何お過ごしでしょうか😖いつも✨いいね👍️等ありがと...
- thumb_up 63
- comment 12
過去写真にて、お題投稿🤗アッパーテール前期純正加工✨前期テールにミディアムスモークサイドもマーカーとして光らせてます😆ハイマウント・ロアテール・リフレクタ...
- thumb_up 139
- comment 0
プッシュスタートボタン交換しました😌インジケーターランプが有ると古臭く感じてしまい、60ハリアーG's用を11ピン→8ピン変換を使い取り付けました🥰交換後交換前
- thumb_up 93
- comment 3
皆さん、いつもイイネ&コメントありがとうございます。久々のお題提出&仕様変更の報告です♪リアのエンブレムを全撤去して、RG純正ゴールドエンブレムのホンダマ...
- thumb_up 187
- comment 2
19インチ化完了👍レクサスRX純正ホイール流用オフセット35㍉にてスペーサー無しのパツパツセット🤭しかし❗️キャリパーカバー干渉の為5㍉スペーサー入れると...
- thumb_up 76
- comment 0
ディスクがキャリパーに干渉する問題の解決を図るナックルの穴を回転ヤスリでちょっと削って長穴にする2-3mmですが、もうこの辺は現物合わせという感じでついた...
- thumb_up 82
- comment 0
お題に乗って…レア⁈な純正パーツの紹介です♪1967〜1971年式トヨタMS50クラウンホーン日産Y31シーマホーン日産180SXサイドマーカーホンダリヤ...
- thumb_up 130
- comment 2
内装GRMN2化その③メーターパネル、運転席エアコン吹き出し、ガーニッシュ交換後しました🥰上、交換後下、交換前交換部品上G'S用下GRMN2用右、交換前左...
- thumb_up 88
- comment 3
内装GRMN2化その②中央エアコン吹き出し、助手席エアコン吹き出しをGRMN2用に交換しました😌上、交換後下、交換前交換部品左、交換後右、交換前交換部品
- thumb_up 87
- comment 0
本日もメンテナンスノートの投稿でーす(笑)ゴールデンウィークは💰も無いしメンテナンスに力を入れてます(笑)現在、ミライース君は純正14インチアルミです🤭ち...
- thumb_up 60
- comment 4
サスペンション交換を実施しましたRSにRZHPの純正サスペンションを移植サーキットでのテストが今から楽しみばい...ヽ(´_つ`)ノしっかりと前後アライメ...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日の投稿の続き😌GRMN2用ルーフモール取付しました🥰交換後ですが、うまく撮れずわかりずらくてすみません🙇交換前写真は、元々のルーフモールの固定の爪が破...
- thumb_up 87
- comment 2
NDロードスターのホーンが錆びてきたのでイメチェンついでにBMアクセラ用アップグレードホーンキットを移植してみました取り付け後(ピット内での音)これはなか...
- thumb_up 59
- comment 0
カローラツーリングのエアコン吹き出し口風量調節出来るのはカローラスポーツだけ……代車で乗った時にツーリングにあればと思い(・・)💦?カローラスポーツのエア...
- thumb_up 68
- comment 5
今回のお題にちょうどいい画像があったので、過去画から( ̄▽ ̄;)フロントアッパーグリル:後期型標準グリル(非Sパケの明るいメッキ)ロアサイドグリル:特捜車...
- thumb_up 78
- comment 4
お久しぶりの投稿になります(´`:)マークXの足を130系G'sのものにご縁があり交換しました!車高が下がると期待して交換しましたがあまり下がらず笑フロン...
- thumb_up 71
- comment 6
Z33Sのスイフトスポーツ用純正マフラーカッターを流用してみました♪個人的には86純正カッターは主張やや強めなのですし、ノーマルカッターは寂しいのでこれぐ...
- thumb_up 77
- comment 9
久しぶりの投稿です🚗³₃なんか色々仕様変更しました。いっぱい書くの大変なので最近のやつだけ投稿します。パッと見違和感ない(ないのか?)けどミラーを変えまし...
- thumb_up 110
- comment 0
ウェザーストリップをメッキからブラックへ交換しましたメッキ撲滅して、理想のスタイルにまた近づけました。交換の際は軽く養生をしました。交換後です。それぞれの...
- thumb_up 57
- comment 0
シフトレバーを、GRヤリスカローラの短い物に交換しました😄他の方のレビューどおり、しっかりした重みの感じられる操作感になりました👍CDの出し入れもレバーに...
- thumb_up 83
- comment 0
Gグレードだと分かる様に、内装からノンストップでシーケンシャルウインカーまで撮影しました🎵ステアリングはZグレードのを装着してます🎵普通にGグレードにZグ...
- thumb_up 62
- comment 6
やってみようということで、2台目の180SXを納車してすぐにキャリパー交換に挑戦してみました。元々は純正ロアアーム&純正ナックルにGT-1の5穴ハブの、片...
- thumb_up 75
- comment 5
SUZUKIスズキ純正ハロゲンフォグランプ(IPF)99000-99069-A83/スイフトスポーツZC33S装着!ショップによっては3万くらいするのです...
- thumb_up 88
- comment 6
今更ですが、レクサスGS-F純正シフトてシフトブーツ流用して取付ました😌はじめにエターナルツーリング用シフトノブ/ブーツを頼んだ後で、色々ネットを物色して...
- thumb_up 96
- comment 2
思い出日記タイミングよく#行って良かった旅先は?があったのでそれも兼ねて💦昨日、日帰りで広島温泉旅行行ってきました🚗³₃ホントのお目当ては宮島サービスエリ...
- thumb_up 102
- comment 11
昨年のお話ですが、ジョイスポーツのスモークテールへ交換しました😆少しワルい感じになった気がします✌️ビフォーアフター!納車時から交換迷ってて(笑)レッドテ...
- thumb_up 84
- comment 2
純正流用パーツ取付しました。クラウン、レクサスに付いている、バッテリーマイナス端子カバーと、マークXGRMN2/マークXGRスポーツ/レクサスなどに装着さ...
- thumb_up 100
- comment 0
マークX中期イエローレーベル専用スマートキーです😍みんカラでは金額は見てたものの、値段ちゃんと聞かないで注文したもんだから部品取りに行ってビックリ🥲、めち...
- thumb_up 99
- comment 3
あけましておめでとうございます🙇リアハイブリッド車用Tマークからガソリン車用Tマークへ変更シナジードライブエンブレムからHEVエンブレムへ変更サイドハイブ...
- thumb_up 98
- comment 2
皆さんこんばんは今回はキャストです。今までフォグレスだったのですが、冬道結構乗るようになり、見にくいことが多いので純正フォグ取り付けました。スイッチは純正...
- thumb_up 165
- comment 2
ミラースイッチ点灯化しました!まずどのご家庭にもあるレガシィのスイッチパネルを準備します。移植します。左が86用のLEDなし右がレガシィ用LEDあり画像に...
- thumb_up 72
- comment 0