フィットのインナーバッフル製作・音響強化・DIY作業・TS-WX400DA・carrozzeriaに関するカスタム事例
2023年05月25日 21時44分
インナーバッフル作成続き
凹凸をパテで埋めます
凹凸をウッドパテで埋めたら、ニス塗り
形は、carrozzeria風、色合いは、アルパイン風
リアシート下に設置しましたが、座面が平らではないため、ラゲッジへ移動しました
2023年05月25日 21時44分
インナーバッフル作成続き
凹凸をパテで埋めます
凹凸をウッドパテで埋めたら、ニス塗り
形は、carrozzeria風、色合いは、アルパイン風
リアシート下に設置しましたが、座面が平らではないため、ラゲッジへ移動しました
リアワイパーキャップをつけてみました。とりあえずオートバックスで購入したものをつけていましたが、ハンドメイドの8ボールを見つけたので交換。サイドバイザーも...
土曜日に加工したテールランプがいい感じに光ってくれています!(๑•̀ㅂ•́)و✧昨日友達みたいな後輩と首都高ドライブしてきました🚗³₃🛣あ、夏タイヤに戻し...