シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例

2021年04月25日 22時34分

かんなパパのプロフィール画像
かんなパパホンダ シャトル GK8

中古で購入して、8年が経とうとしています。まだまだ、楽しく乗っていこうと思います😄✌️

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日から東京都は3回目の緊急事態宣言が発令されました〜
なので、いや😅いつも家で自粛。
そんな今日はシャトル君の若返り作戦😎

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日、リンレイのウルトラハードクリーナーでも落ちなかったウォータースポットを落としたく今回は磨きます。
以前買ってあったコンパウンドとバフは新たに購入。
アルテッツァ以来の磨きだ〜😆

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが、磨く前です。結構綺麗に見えるんですけどね…😅

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンネットとフェンダーのみ磨くためにまずは養生を〜
とりあえず、7500番の仕上げ用で磨いて9800番の鏡面仕上げで仕上げる予定。

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業途中の画像なくてすみません。
9800番で仕上げた後は呉工業のLOOXで仕上げ〜
実はボンネットのウォータースポットが思っていたよりも酷く、ウールバフに7500コンパウンドで磨いた後にスポンジバフで7500→スポンジバフで9800→LOOXという順で仕上げました〜
😅
2時間程かかりました〜

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これで、違いがわかるかな?
フェンダーは研磨済み
ドアは未研磨。

シャトルのシャトルGK8・ボディ研磨・若返り計画・緊急事態宣言・自宅待機中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

若干ですが、フェンダーの方が艶と反射率が良い感じ。ここで午前中の作業は終了。

ホンダ シャトル GK8730件 のカスタム事例をチェックする

シャトルのカスタム事例

シャトル GP7

シャトル GP7

求む🙏バグガード情報🙇‍♂️流用でも全然良いのでシャトルに合うもしくはシャトル用バグガード情報教えて下さい🙇‍♂️Glide-Guardって所問い合わせて...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 15:38
シャトル

シャトル

皆さんおはようございます😃お題提出🖐️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 07:52
シャトル GP7

シャトル GP7

CTをお楽しみの皆さま、いいね!👍下さる皆さま、フォロワーの皆さまおはようございます☀年々早起きが苦にならなくなってきてとうとう早朝にもかかわず、桜コラボ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/05 07:26
シャトル GK8

シャトル GK8

明日のレース撮影の為、今日移動して来ました。明日は雨中の撮影になりそう。良い天気で富士山が良く見えていますが、雲が出るのが早く、今は少し隠れ始めています。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 07:17
シャトル GP7

シャトル GP7

結構ホイールが選べない

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/04/03 20:18
シャトル GP7

シャトル GP7

ホイール新調しました。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/03 20:17
シャトル GP7

シャトル GP7

夏タイヤと車高調取り付け!フロントは全下げリアの車高調は四駆用だったので長い為家に転がっていた物をアジャスターなしで取り付け!違うホィールもあるがタイヤが...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/03 14:59
シャトル GP7

シャトル GP7

仕事から帰宅後ウインカーポジション化を開始。以前の車で使っていたW球用のソケットとW球を使用。最初ポジション電源をポジション配線から拾ったらハザード&ウイ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/03 00:43

おすすめ記事