アイシスの自作・DIY・ドアプロテクター・カーボン・キズ防止に関するカスタム事例
2019年08月18日 17時04分
キズ防止の為
ドアプロテクター貼り加工❗
何度も型を作っては仮あてして微調整してなんとかいい感じの型が完成🎵
貼りやすいように2分割にしました。
伸びの良い3Mのラップフィルムを使用しました~シートがもう、残りわずかなので一発で仕上げたいです💦
DAISOのカーボンシートで練習貼りをしてあるのでいざ、本貼り❗
まずは下部分から貼っていきます❗
曲面なので切り込みを入れることでシワを回避出来ます🎵
下のシートに少し重ねるように、上部分を貼りあげました~切り込みのおかげで
ドライヤー不要です❗
重なった部分はさすがにカーボンの柄がずれますが、パッと見気にならないので良しとします😁
なんとか失敗無しで貼れました~~
、、、、が
ドアノブのカーボンと同じ色なので
どうなのかなー🤔って感じです。
ここからのアングルは悪くない😁
まあキズ防止の効果はあるので
暫くこのままで~
結果的にDAISOカーボンでも問題無さそうでしたけど❗😁
赤ステッチシートで縁取りしてみました😁