スカイラインのおはくま・カメラの練習・アッパーアーム交換に関するカスタム事例
2025年04月14日 00時07分
田舎でER34に乗ってる牡です 歴代車種→アルテッツァRS200AT→MR-S中期6SMT→MR-S前期5MT→Z33前期バージョンS→BRZ前期6MT→ER34GT-T前期5MT 足車としてbB Z煌も乗ってます 無言フォローOKです!
みなさんこんばんは♪
お久しぶりです!
前回の投稿以降、いろいろありすぎて暇がありませんでした😅
本日は朝から時間を作りおはくまに行ってきましたよ〜
お隣に停めてあったスープラ
ムッチリボディですが意外とコンパクトで走るのが楽しそうです
こちらもお隣に停まってたシビックタイプR
FD2って実用性もあるしNAのVTECなので意外と好みなんですよねぇ
Ryo→jiさんのコペンです
乗り換えてすぐくらいに見させていただいたのですがだいぶ変わってました
内装もまとまってていい感じでした
初音ミク仕様のコペン
痛車はお金かかるのでやる人はお金持ちだと思いますw
カラフルなカプチーノ
派手だけど目立ちすぎないこのカラーリングは個人的に好きです😊
ミッドシップレイアウトの2台
元MR-Sオーナーからみてもこの並びはアツいですね!
オフロード仕様?のコペン
ここまでやるといい意味でコペンじゃないw
個人的に一番好きだったコペン
シンプルだけどいかつさもあってGOOD!
NAロードスター
綺麗に乗られてて良き😁
フィット
ここまでやると走りも楽しそうです
BMW Z4
これも運転が楽しそうです
NDロードスター
車高ベッタベタで良き☺️
セリカコンバーチブル
これまた珍しい車ですね〜
初めて見たかもしれません
クソ寒かったんですが写真も撮れて楽しかったです
おはくまのあと34のアッパーアームを純正からクスコ製交換してもらいました
フロントキャンバーもついてツライチになりました
今週末にbBを車検に出す予定です
今回はここまで!
ではでは〜
追記:5月3日オートポリスの本コースを走ります!