S4 アバントのアウディA4・アウディS4・アウディ RS4 アバント・アウディA4アバントに関するカスタム事例
2023年01月21日 21時16分
ノーマルを貫くしいじるネタもなくインスタメインの為、気が向いた時だけ写真載せます。 マナーの悪い一部の車好きによる荒らし防止のため、撮影場所聞かれても一切お答えしません。 「車が好き」ですが「車好き」ではないので悪しからず。
珍しく維持りネタ。
純正ポテンザS001、新車装着から4年半。
溝はまだいけそうだけど、ショルダーにヒビが入ってきて雨の日ハンドル取られることが多くなったから交換。
初アジアンタイヤ、韓流アウディ完成w
ハンコック ventus V12 evo2
これ、生産中止になったらしく、ギリで22年48週ものをネット購入でげっと。
なんだかんだ言う人いるけど、割といいっすよ!
純正ポテンザと比べ、若干グリップとハンドリングが低下した気もするが、乗り心地と燃費に貢献してる予感。
静粛性は変わらんと思うね。
ワインディングとかではアレかもだけど、カートやってるとタイヤに頼る走り方しないからそんな気にならんのです。
恐らく、バイパスや高速ではいい感じかなぁ。
ってか、これで気になるって人は相当「神経質」かと。
で、近所のタイヤ屋持ち込み交換。
工賃破格w
また使わせて頂きますwww
正直、今年の8月には5年目の車検。
保証も切れて色々出てくると思うので、いつ手放すかわからない領域に踏み込むから、これで5万ちょいなら御の字。
来週にら皮剥き終わるからどうなるか?