ソブリンのブレンボ・エアーサスペンション・ロアーアーム・スタビライザーに関するカスタム事例
2019年03月30日 07時40分
調子を崩していたXJ8。
フロントエアーサスペンションの交換をした。
エアーリークか、ダンパー不良かのどちらか。
一体式なので、バラさないと分からないが、車高が沈むのは、エアーリークで、車高が上がるのはダンパー不良らしい。
サスペンションの交換に伴い、ロアーアームのブッシュが劣化して封入したオイルが漏れていたので交換。さらに、スタビライザーブッシュもNG。
最後にブレーキディスクとパッドをブレンボにて交換した。
走行距離7万キロだから、まあ、ルーティンかな。
もちろん劇的によろしい。
ちなみにエアーサスペンションは、純正互換のビルシュタイン製。純正の半額。