アッツー ♂28さんが投稿したルークス・EKスペース・ek・日産・三菱に関するカスタム事例
2020年02月28日 00時09分
3月、クルマやられました!ソリオバンディット廃車~からのエヌボックスカスタムターボjf5?まだ色々装備覚えれていません コラボめちゃ興味あるので声をかけて下さい♪ 自分イジれません。今は他の方の車を見るのが好きです グランツーリスモ大好きです。 (1996.12.16)投稿です コメントは長々となることがありますがご承知ください😪
日産ルークス出ましたね。このお名前はパレットのOEMの時以来ですね!デイズルークスのお名前はオヤスミですね!🎶😆
思ったことですが
ekの方はノーマル顔にもターボありますがルークスはカスタムモデルしかターボないのが残念。そしてなぜ日産の方が重いの?1t越してるし。三菱さんはカスタムモデルでも1t切ってるよ?その分ルークスは装備良いんでしょうね!
見た目はルークスのほうが好きです。ただ車両重い分加速少し辛そうです。(ToT)
このek&ルークス見た時これほしい?って少し思いました。
でもバンちゃん売却してもかなり資金かかりそうですし、また軽自動車にランク落とすと不満出そうなので、バンちゃん大切にしばらく乗っていこうと思います。
(安いモデルあるじゃん?って思われるかもしれませんが自分は今の使用状況ではターボ必要なのでノンターボモデル選べません。特にこのタイプは。
アルトみたいな車両の軽いモデルでしたらノーマルでも良いかもしれませんが☀️😉)
田舎で使う分にはいいかもしれません。ノンターボでも。ただアップダウンの激しい地域ではノンターボきついかもしれません。加速のもたつきで。他の車と事故になるリスクは都会と違って遥かに少ないと思いますが!