シルビアのDIY・自作パーツ・USBポート増設に関するカスタム事例
2021年02月23日 12時58分
週末はrino products代表。平日は自動車開発エンジニア。S15シルビアオーナー/堀江由衣/ハードウェア開発/VUI/ダイビング(MSD)。 趣味でロボットやIoT機器、カーパーツを開発をしてます
シルビアのコインケースをUSBソケットにするパーツを作りました‼️
延長ケーブルになっているので、充電だけでは無く、オーディオと通信することも可能です。
自分のために作ったのですが、ショップに車を預けている時に遊びに来た方がこれを発見し、『気になる』という方が何人もいらっしゃったとの事。
そういう背景もあり、数に限りがありますがこちらのパーツを販売します!
下記リンクから購入可能です。
https://rinoproducts.booth.pm/items/2771222
このセンターコンソールの位置、USBを設置するにはちょうど良いですね。
私は普段からこのポートを使ってオーディオの再生やCar Palyのリンクに使っています。
こんな感じで爪がついているので、接着剤など不要で取り付けができます。
https://rinoproducts.booth.pm/items/2771222