スカイライン GT-Rのユーザー車検・トラストに関するカスタム事例
2023年10月12日 20時53分
ホーム画面に売るとか出てきたので更新する気が🍐☆彡 TRUST フルエアロ GRACER 仕様(その時によって変更) いつも陸運持ち込み車検で完全合法仕様です👍 DR30→BNR32ガンメタ→その他いろいろ→BNR32シルバー(現在)と車歴をみての通りスカイライン🥰ガチファンです 車愛とフルDIYでなんとか維持しています なので 🆖純正至上主義や32を好物扱いする考え、高騰する物として見てるのは🆖🙅
本日ユーザー車検行って来ました。
陸運局の近くにはコンビニないので、ミニストップで買い出しからスタート
焼きそばパンとピラフおにぎりを購入🏪
いつものテスター屋さんで光軸などテストしてもらいました。
このご時世の流れか少し値上がりしてましたが、良心的な値段がありがたいです。
今まで純正でしたが今回はエアロバンパー(トラストGracer)のまま行ってみます。
出店あるのを確認😁到着そうそうお昼の品定め
自賠責保険や重量税など支払いを済ませ、3ラウンド(午後からの)検査となります。
お昼はもちろんここで購入🍜
お値段もお手頃
台湾焼きそばも良いな~
親子焼きにしました✨
特に問題なく一発合格しました。
が、光量少なかったので次回はライトに手を加えないとだめかも😔
月末のRsミ○ティ○グは行かない予定でしたが、知り合いが見たいというので行くことにしました。
当日富士スピードウェイで見かけた方はよろしくお願いいたします😔