クラウンセダンの親水系クオリティークオーツ・洗車・感想・炎天下二度としない!に関するカスタム事例
2018年08月18日 23時10分
2020年11月1日納車しました!✨✨✨ 1年程自分が納得いくものを探して続け コレっ!!!と一目惚れし即購入を決めました! 前オーナーさんのセンスの良さに内外装共 どハマりなんで今後イジる予定ないです!笑 現在もセンス良い車を所有してるものと思います! 良ければコラボお願いします❗️😆 今後もう少し仕様詳細載せていきますので お気付きの際はご一報を‼️
【親水系 クオリティークオーツ】
ガラス系コーティング施工後初の自己での洗車実施しましたので投稿です。
(状況)
洗車迄に雨2回。
雨降り後は撥水と比べて格段に水滴形状の汚れは少なかった。
ただやはり水垢は多少残っている。
洗車しても水垢は綺麗には落ちない。
写真には写せない、日陰では分からない程度。
※次回メンテナンスキットの水垢取りを使用して水垢が取れれば十分満足かな…
(感想)
今日は本来なら行なわない炎天下での洗車でした。
拭き取る際に撥水系では全く無かった粘っこさ?!が気になりました。
水滴が残ってる時は全く気にならないですが、仕上げ拭きの際はかなり気になりました。
炎天下での作業で黒色と言う事もありかなりボディは高温状態(仕上げ前の拭き取りの際に湯気がでるぐらい…( ̄◇ ̄;))だった事も影響?!
次回はメンテナンスキットの水垢取りで水垢が取れるか?
日陰での作業では粘つきは無いか?
確認します!