その他の消耗品交換に関するカスタム事例
2023年01月10日 13時48分
いつも作業手順とかすっ飛ばしてしまうので今回は丁寧に説明していきます😊
部品が届きました!
早速開封しましょう!
イニシャルDのEVO Ⅲ乗りで彼らに負けたチームはチームステッカーを切られて逆さにして自車に貼るエンペラーの須藤京一に開封して貰いましょう!
箱の中身の30%くらいはエアクリーナー
70%は紙
さすがAmazon!
じゃあ早速作業に移りましょう!
岡田モーターサイクル(笑)に到着!
作業場が狭いし段差に注意です(何回か落ちた)
今回使用する工具はプラスドライバー
写真の2箇所のビスを外します
本来なら古いエアクリーナーエレメントが入ってますがブローバイで目詰まり起こしてアイドリングしなかったので既に外してあります
ここにエレメントをぶち込んで
蓋を戻して完成!
では早速エンジン始動しましょう!
うん!ちゃんとアイドリングするね!
これで終了です!
ただ1つだけ疑問が…
このマジェスティ125って台湾製なんですが…
エアクリーナーは中国製