アルトワークスの軽オーナーズミーティング・TE37sonic・TE37sonicタイムアタックエディション・沼津港丸天に関するカスタム事例
2024年10月22日 09時56分
S207NBRに乗っております。ホイール大好きさんです。令和5年4月より通勤快速仕様のアルトワークス(HA36S型)を納車。バイクも大好きでヨシムラ隼X-1、NSR250R SP MC28 ×2台(ロスマンズ・レプソル) 所有 気軽にフォローお願いします。
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊
先週の日曜日は、カーチューン主催の軽オーナーズミーティングに参加して来ました😊
ホイール🛞、最近手に入れたTE37sonicタイムアタックエディションを左右色違いで装置
運転士側はブラック
助手席側はホワイト
まずは朝ごはん
いつもの沼津港へ
丸天さんの宝石丼
これがリーズナブル(1,760円)で最高に美味しい😋
サービスで南蛮漬けを頂いちゃいました🤣
富士山🗻中腹ではちょっと紅葉🍁が始まっていました☺️
雨なのが残念😢
そして会場に到着して受付完了
あたりは真っ白け😳
一台ずつマスを空けて駐車なので、周りの車も見やすくて良かったですね👍
会場はこんな感じ🥲
段々と霧🌁が濃くなってきました😢
外気温は8℃😳😳😳😳😳
めちゃくちゃ寒い🥶
お菓子でいいね👍にも、沢山のお菓子を頂いちゃいました。
皆さんありがとうございます😊
運営の方やボランティアで交通整理などして頂いた方など寒い中大変だったと思いますが、楽しみ1日を過ごせました。
大変ありがとうございました😊
また機会がありましたら参加させて頂きます😁
そして、今週末は朝霧高原で番頭さん主催のもちやオフ会に参加します。