プレオのDIY・レッドメモリー・ボンピン取付・小学生に関するカスタム事例
2018年12月15日 12時29分
ういっす!
今回は、この前の続きです!
まず、ボンピンのボルトの方を仮組みして、タッチペンを塗りボンネットを当たる所まで閉めて穴開けます!
ダンボール敷いて
穴開けて
ちょっと削って
ボンピン本体は、リベットで取り付けです!
完成!
写真は、ありませんが純正キャッチは、外してありますww
2018年12月15日 12時29分
ういっす!
今回は、この前の続きです!
まず、ボンピンのボルトの方を仮組みして、タッチペンを塗りボンネットを当たる所まで閉めて穴開けます!
ダンボール敷いて
穴開けて
ちょっと削って
ボンピン本体は、リベットで取り付けです!
完成!
写真は、ありませんが純正キャッチは、外してありますww
皆様こんばんわ🌙久しぶりの投稿になります。休日の楽しみプレちゃん弄り。ドアスピーカー化カーオーディオトライ内張り外したまんまインナーバッフルを取り付けてま...
メンヘラ並のめんどくさい整備性誇るEN07エンジン搭載したメンヘラナマポバトルマシンベースのワンカムNAプレオ乗り始めてはや1日。MTは楽しい…楽しいけど...
皆さま、こんばんは🌇お疲れ様です。いつも、いいね👍頂きありがとうございます🙇♂️久しぶりの投稿〜😅そして、いつも通りの洗車しました投稿🤣🤣だってぇ〜花粉...