ゴルフ Rのフォルクスワーゲン・バブリング・メンテナンス・フェアレディZに関するカスタム事例
2022年04月25日 21時06分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っています🙇♂️沼から抜けられません。これが最後という言葉は次へのステップ・・😇
サイレンの音が鳴っていますが、決して追いかけられていません😂w
控えめにパンパン🧨マジで車間距離詰められた時に効果抜群🥰✨
Zの繋がりでお付き合いのあるグループの方が、プロトスペックに当選されたそうです😍380RSとの2台体制、男前すぎる😍✨じっくり見せてもらおう🥰✨
先日のオフ怪で、今後のメンテナンスなどを再確認。
ハルデックスオイル交換
フロント・リアデフオイル交換
タイヤ交換
イグニッションコイル交換
ブレーキローター交換
ブレーキパッド交換
エンブレム交換(クロームブラック)
リアスポイラー装着
とりあえずオイル関係とブレーキ関係はBASISさんに見積もりをお願いしてみました🙇♂️コイルはおくださんにお任せします🙇♂️
ブレーキはT工場長にヤバいと言われています😭低ダストパッド入れたいけど、止まらない?Rは止まれないとヤバいよヤバいよ💦
10万km超えたら色々とやっておかないとね😇
時計買うために貯金し始めたのに、この調子やとすぐ消えますね😂💦