MR2のAW11・フルエアロ・ルーキー・RYOさん🎵へ・個別投稿に関するカスタム事例
2020年03月12日 00時12分
AW11の日に間に合いませんでしたが、今回は過去車をトップ画にした、個別な投稿です。😅💦
RYOさん🎵へ
一旦…との事で、ひとまず安心しました。😊
お休みされるRYOさん🎵へ追加リクエストしたい案件です。😚
赤AWに乗っていた当時、⬆️スピードショップ・ルーキーのフルエアロに憧れていました。😊
今見てもカッコイイ‼️😆👍️
AW後期型では、純正フロントリップ~サイドステップの流れは綺麗なのに、リアにエアロっ気ないまま寸断されているのが寂しく、ルーキーのリアアンダーには特に憧れたものです。🤤
(⬆️過去車・マッドガードもなくリアが寂しい)
しかし、リアアンダーだけ買っても、4本出しマフラーに対応するデザインだけに、当時高価だったマフラーには手が出ず、結局エアロも装着出来ないままとなりました。😢
しかし、RYOさん🎵のAWは、ルーキーのサイド、リアアンダー、4本出しマフラーまで装着されており、当時自分が憧れたスタイルが現存しています。😊
RYOさん🎵自身の好みもありますし、押し付けるつもりなんて全くないのですが、リアル4本出しマフラーが完成した今、フロントスポイラーのワンオフで、当時憧れたルーキー・フルエアロを再現して頂けたらなぁ…なんて欲をかいています。😚💦
AWのオーナーズイベントでは、ルーキーの単体パーツ装着は見かけるものの、フルエアロを纏っている車輌は、私の知る限りでは存在しません。🤔
もし、ルーキー・フルエアロが実現したら、AW界で唯一無二の存在なのでは⁉️と。😲💦
当時パーツの入手は困難でも、RYOさん🎵の行動力ならワンオフで作っちゃうのでは⁉️なんて期待しちゃいます。😋
もうルーキーのエアロパーツ&4本出しマフラーを集めるなんて、たとえお金があっても無理でしょうし。。。😑
でも、RYOさん🎵のAWとRYOさん🎵なら、それに辿り着けそうな…あと1ピースのパズル状態に思えてならないのです。😣💦
勝手な期待ですが、しゃーねーな❗️やってみっか⁉️😤と思って頂けたら、是非製作過程の投稿でワクワクさせて欲しいなと。😚💦
RYOさん🎵
ひょっこり投稿を待ってますね🎵☺️