スカイラインのバッテリーターミナル交換に関するカスタム事例
2020年05月05日 18時46分
知識も何もないニワカ車好き一般人です。 通勤亀車のER34に乗ってます。 アクティブレッドとライトニングイエローの34が特に好きです。 あとクーペ用純正オプションのアルティアウイングも大好きです。 というか好きすぎてセダンに付けちゃいました(笑)
バッテリーターミナルを交換しました😎
結構前からマイナス側が割れてるのが気になってたので。
ブツ切りです。
ヒュージブルリンクのソケット?はそのまま流用するため余計な部分は千切って平たく叩きつつ穴を拡張しました。
ついでにバッ直配線引きつつさらについでに車内から意味深な配線引きました。
そのうち使います😎
最後にドラレコ電源をシガーソケットから駐車監視に引き直し。
あ、そういやミラー型のドラレコに変えました。
コロナなGWはおうちでクルマいじり捗ります😁