N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例

2024年01月07日 00時22分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N--ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末年始は諸事情で多忙のため今頃ですが、今年もよろしくお願いします。

1月1日の能登半島地震では当地もかなり揺れました。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

昨年12月に、N-ONEを12ヶ月点検で購入先の整備工場に入庫させる際に、フロントディスクローターとフロントディスクパッドを交換しました。

もちろん摩耗して交換するのではありません。

ホンダ車の純正ディスクローターは、ホイールと接触するハブの部分が非常に錆びやすくアルミホイールを汚したりして見栄えが悪いので改善するのと、ついでにディスクパッドの性能アップをするのが目的です。

選択したのは、ブレーキパーツの専門メーカーのディクセルです。

ディスクローターは、6本スリットのSDタイプ
ディスクパッドは、ストリート用のMタイプ

を取り寄せて、持ち込み交換を依頼しました。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ディクセルの商品は実は初めてなので、ディスクローターの錆に関してはこれから経過観察をするとして、どうせならスリット入りを試したくなりました。

サーキット走行をすることも、峠を攻める訳でも無いので、ディスクパッドはストリート用で充分、ブレーキダスト低減という謳い文句が気に入りました。

自分が見て来た範囲では、Nシリーズの純正ディスクパッドは他社に比べてもブレーキダストが多い印象はありませんが、これも今後経過観察ですね。

ディスクパッドのベースプレートがゴールド塗装で、付属のシムはブラック塗装にプリントされたディクセルロゴがグッドです。

ディクセルの商品は割合に安価で、例えばN-ONEのアクセサリーカタログに掲載されている「ディスクロータードリルドタイプ」と比べると、左右セットで半額以下というのは魅力です。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウインターシーズンの間は15インチのスタッドレスタイヤと純正アルミホイールですが、スリットの入ったディスクローターはかっこいいですね。

ここしばらくフリードばかり乗っていて、交換後のN-ONEにはほとんど乗れていないので、効果を試してみたいです。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・ディクセル・フロントディスクローター SDタイプ・フロントディスクパッド Mタイプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

他には、フロントワイパーラバーはNWBの強力撥水コートタイプ、リヤワイパーラバーはNWBのグラファイトタイプ、エアコンフィルターは東洋エレメントのエアクリィーズプラスに自分で交換後、点検に出しました。

ホンダ N-ONE JG32,739件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりの手洗い洗車やっぱり綺麗は気持ちいい😊

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/26 23:21
N-ONE JG1

N-ONE JG1

再掲ですが💦撮っていただいたやつですヌルテカだと思うフォロワーさんとカフェセブンへ右の2台は従業員さんのかな?カフェセブン近くのダムでダムあんまり映って無...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/26 22:45
N-ONE JG3

N-ONE JG3

初めてくまぞうさん、ブラスターさんとお会いさせて頂きプチオフ会をさせてもらいました。お二方ともとても感じの良い方で話しやすく沢山の有益な情報を教えて下さり...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/26 19:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

いつも橋の段差などで凄い音してる割にはジャッキ上げて覗いてもどこも擦ってないし不思議に思ってたけど、今日もかなりヘビーな音がしたので潜ったら耳がピカピカに...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/26 19:32
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんゴールデンウィーク前お疲れ様ですいつもありがとうございますヌルテカ選手権に立候補したよさておよそ1年半ぶりのアライメント調整も完了東京は午後から雷雨...

  • thumb_up 98
  • comment 7
2025/04/26 19:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは☁今日から休みで朝は歯医者昼からバンパークリップ取り付けしときました♫以前、ホーン取り付け時にバンパー外したらクリップが全滅再利用ができなかった...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/26 19:06
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONERSのカスタムが楽しい😆今週はエンブレムとデカール♫そしてシフトブーツ✨のカスタム洗車したてのヌルテカモードクラシックホンダ、筆記体ちっくでオシ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/26 18:45
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様ですノーマルマフラーの静かさも良いのですが、歴代の車はマフラーを社外品に換えていて、今回も我慢出来ずに交換してしまいました😅今回は、フジツボです!...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/04/26 17:44
N-ONE JG1

N-ONE JG1

オイル交換でジャッキアップしたついでにタイヤローテーションをして、ホイールバランスウエイトを黒色に交換😊足廻りも異常なし😊

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/26 17:04

おすすめ記事