GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧
GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像

GarageエムエムエムISAOのマイガレージ

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。

車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんのマイカー

GarageエムエムエムISAOさんの投稿事例

子供の朝パンの賞味期限切れてないか確認してたら買った覚えがないパンが裏返して隙間から見たらマヨツナが見える。そうパンが裏返しで包装されてる😅他社製品を含め...

  • thumb_up 11
  • comment 2
2025/07/08 21:03

N-ONEのハンドルがバッチシセンター出たので帰ってする事なかったのでコンプレーサーのホース取り回しをプチ変更狭いスペースに出し入れするので横の飛び出し物...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/08 18:08
N-ONE JG1

N-ONE JG1

わずかなガタつきが週末まで我慢できず、夜な夜な作業開始。インパクト使えないのでクロスレンチでの作業😅アルミテープを細く切って準備。ハブ径が約56でスペーサ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/07 23:32
N-ONE JG1

N-ONE JG1

フロントのスペーサーを10㎜から7㎜に変更したついでにキャリパーカバーを前のやつに戻した😄後ろの物足りさに前も合わしてキャンバーも感覚的に左右揃えた🙆トー...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/06 19:19

ブレーキのエアーホース漏れと聞いてたのでエアーチューブ類持って現場に行ったが、右2軸のチャンバーが逝ってたので解除ボルトも持ってきてないし応急で取り外し😅...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/05 20:52
ワゴンRワイド MB61S

ワゴンRワイド MB61S

大昔に乗っていたワゴンRワイドに付けてたヨーロピアンテール😄当時はユーロテールの方が人気だったかなぁ😅今みたいステルス球もLED球もまだ流行る前だったので...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/05 12:40
N-ONE JG1

N-ONE JG1

購入したJDMハイクオリティースペーサー7㎜ハイクオリティーと言うわりにダイキャストの注ぎ痕が盛り上がったまま塗装されてるので、いつものごとく削ってタッチ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/03 22:50

ESSEXの2ピースシェルナットに付いてきたアダプターが金属製でシェルに傷つけるリスクと素手だと痛い。見た目はレンチっぽくてカッコいいのだが😅KYO-EI...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/03 22:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

週末の付け替えに向け、表面だけ鳴らして塗装😅削ったアーチ部分の造形する元気は無かった😢このまんまより良かろう😅どうせアーチ部分はホイール付けるとじっくり覗...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/03 20:13
フィット RS

フィット RS

フィットが色褪せて下地出てきたので乗り換えるかどうか悩んだ結果、知り合いの塗装屋さんに屋根とボンネットとドアノブを塗って欲しいと昨日頼んだ・・・・・・矢先...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/06/30 18:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

スカイラインで嫁さんを職場近くまで送って作業開始半年前にDラーで車検受けたのに左下側のスライドピンが固着で抜けなかった😱整備士でも車好きじゃない人てこれが...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/06/28 14:53
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題の斜め45°明日は久々の晴れの休み😄てことで明日はロングハブボルトに打ち替えて、ナットも換えよう😄元気があればだが😅

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/06/27 21:08

いんちきスラストベアリングが届いたのでタイヤチェンジャーとドッキング😄ことのほか径がきつくて通らないので塗装の盛り上がりや溶接痕を削って何とか下まで落とし...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/06/23 21:04

最近、大型車の車検整備続いて腰が音を上げてたけど、ようやく今日は午後から楽な仕事😄未だに親父には雑用しに行ってると思われてるので最近はあきらめて自分でも雑...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/06/21 19:24

CTユーザーさんと30年前と比べると狭くなったと話してて、気になって比較画像探したら昔のほぼ半分😵左が1994年(まさに社会人1年目の時)で右が2011年...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/06/21 12:38

ボルトが届いたので取り付け開始😄あまり厚いワイトレは必要ないので15㎜の安物ワイトレ😅ワイトレ15㎜、土台約4㎜、ワッシャー2㎜と推測して20㎜のボルトを...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/06/17 22:22

先端にカッターが付いたやつだと奥まった場所の作業ではカシメる時に他の線を切ってしまう可能性があるので、旧式の電工ペンチを30年ぐらい愛用している😅(画像は...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/06/16 12:35

スカイラインの現オーナー(息子)にナイトライダー装着を拒否されたので、ふてくされてナイトライダーDVDフルコンプリートの中古を購入😄ブルーレイ欲しかったけ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/06/15 21:37

新車導入(ウソ😅)昔ラジカンだったか買って保管してあるおもちゃです😄対戦用に戦車も保管してあります😅なぜか急に最近ナイトライダーに心がソワソワしてきた😵‍💫

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/06/14 18:22
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

壊れてないか気になって試運転ついでにスカイラインにあてがってみた😅不覚にも嫁に見られダサいと言われた🙅最初、点かずすったもんだしてたが、どうも電池が弱って...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/06/13 22:15
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

嫁さんからNG出てるのでお蔵入りしてるが、いつかグリルの中にひっそり忍ばせたい😅ちなみに、免許とって初めて乗ったこの車にもラジエーターグリルに当時はナイト...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/06/12 19:45
フィット RS

フィット RS

近々、フィットの夏タイヤ買う予定だが、毎回半手動タイヤチェンジャーのセンター出しが面倒なのでワイトレを台座にするのに購入😄ロングナット買ってうまく加工すれ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/11 22:46

能登地震以降、板バネ折れてる率が増えた気がする😅

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/07 20:54
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

ワイトレ12㎜から15㎜に換えてから街乗りだと当たらないが、大きく沈んでトーが強くなると後ろ側は擦るを通り越して乗っかる状態だった😅前のワイトレは売ってし...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/06/07 20:03

N-ONEアイコスが届いた😄いがいと気に入った🙆次はスカイライン用のを作ってもらおう😄それはそうと、1年ぐらい出品してようやくミラの部品が久々に売れた😄純...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/06/04 19:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

メ◯カ◯でIQOSにイラスト入りで注文を掛けた😄普通のIQOSが3本買える値段だが、どうしてもN-ONEに積む物には拘りたい😅日本中探せば持ってる人は居る...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2025/06/02 19:20

工作材料使って何かを作ります😄熱がこもらないよう小窓もいくつか開けて色塗って机裏に接着こうして見るとETC車載器埋める穴みたい😅入れるのはETC車載器では...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/27 22:40

買い忘れてた物を購入😄ついでにワンタッチリテーナーも購入😅わざわざワンタッチリテーナー買ったのは後にニードルも買うかも知れないので😄そもそも、安物ニードル...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/24 16:46
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前回10㎜ワイトレ入れようとして買ったはいいが、純正ボルトの逃げが無くて断念したので今回は10㎜のスペーサーを購入😅4HでP.C.Dは100と114.3の...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/24 00:13
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

息子がムーブにfireStickTV付けるから見ててくれと言われ渋々監視😅外部入力用のOPケーブルが必要😄既に純正品は製廃で互換品😅HDMI変換コンバータ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/17 22:50

会社で使ってるニッパーが切れなくなったので安物を新調😄送料を浮かすのに必要以上に購入😅ロングニッパーなんかほんのたまにしか必要に思わないが、無くてイライラ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/16 19:28

最近、静電気をよくくらうので静電気対策グッズを探してたら静電気防止リングを発見😄14号欲しかったが、13号までしかなかったので13号を購入して届いたらビッ...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2025/05/15 21:13
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事