スカイラインのR33セダンの部・エンジンリフレッシュ・タイミングベルト交換・タイベル交換・RB25DETに関するカスタム事例
2022年04月22日 18時13分
RB25DETのリフレッシュ⑥🔧✨
外堀を埋めに埋めてようやく本丸へ潜入😅
テンショナープーリー、アイドラープーリーもリフレッシュの対象です💫
摘出👀
タイミングベルトも約10万キロお疲れ様でした😊🙏
次はロッカーカバー👀✨
ボルトは全部で20本ありますが、何故かスロットルの下1本だけ種類がちがいます🤔🔩
ロッカーカバー摘出✨
お疲れ様でした😌🙇🏻♂️🙏
インテーク側🔧💫
RB25エンジンの特徴のひとつNVCS👀
カムボルトの中心に油路が設けられています🔩
エキゾースト側は普通のプーリーです👀🔧
ヘッドリア側の半月ラバー👀
タイベル交換セットの定番も!🚰
ウォーターポンプ、サーモスタット摘出👀💫
錆🥺
カムオイルシール摘出👀💫
クランクオイルシール摘出👀💫
手が入るついでに🤔
オイルクーラー、オイルプレッシャーセンサー👀💫
オイルフィルターブラケット👀💫
ノックセンサー👀💫
燃料系も⛽️⚠️
フューエルフィルター、ダンパー摘出👀💫
エンジンルームがすっからかんになったところで!
雨のため撤収🥺☔️
気持ちを切り替えて🤭🍶
不動 無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
【千葉県】
つづく✨