レガシィツーリングワゴンのキャリパー交換・エアー抜き・4podキャリパー・オーバーホール・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのキャリパー交換・エアー抜き・4podキャリパー・オーバーホール・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのキャリパー交換・エアー抜き・4podキャリパー・オーバーホール・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年04月19日 18時12分

こばちゃんのプロフィール画像
こばちゃんスバル レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィBH5 D型 GT-Bコツコツいじります。

の投稿画像1枚目

どうも。 
レガシィ4podキャリパー流用の定番の定番。 スバル赤キャリ装着! 塗装したので青キャリになってますが笑 先輩に手伝ってもらいながらと 取り付けました。 キャリパーのシール、ピストン組み付け時に、ブレーキフルードを入れながら組み付けたお陰で、エア抜きが凄く楽でした笑 作業時間は2時間半、まずまず早いのでは。 リアも何とかしないとなー。

の投稿画像2枚目

純正キャリパーに付いてるプロジェクトμのパッドが激余りなので少し勿体ないですが仕方ない…

の投稿画像3枚目

赤も良いですが、青も映えます! WRブルーマイカです。 まぁでも貧相ですね笑笑 小さい笑

の投稿画像4枚目

ついでにブレーキホースも交換。エンドレスをチョイス。 変えてみての感想ですが、タッチが少し良くなったかな?ただ、初期制動は良くなりましたね!ブレーキパッドが、キャリパーを買った時に付いてた物を付けているのでなんとも言えないですが… パッドはまた近々変えます。  

 あと、関係ない話ですが、コロナウイルスの影響で、今月21日はから来月6日まで仕事は休みに… 長いGWになりますが、どこにも行けそうにないのどうしようか…

スバル レガシィツーリングワゴン BH58,315件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/23 10:34
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

雨漏り、始まりました。何が原因かさっぱり分からないです。

  • thumb_up 35
  • comment 1
2024/06/23 10:09
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

オイルキャッチタンクを付けてみた✌️Amazonで買った中華製の安物笑左右のヘッドカバーからサクションパイプに繋がる配管とクランクケース・PCVバルブから...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/23 05:08
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

CARTUNEの皆さん、こんばんは🌆いつも良いねコメントありがとうございます😊福岡県久留米市も本格的に大嫌いな梅雨に入り蒸し暑くジメジメして最悪な毎日を送...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2024/06/22 21:12
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィオーナーしかわからないイジり

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/06/22 20:50
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

晴れ間が今日しか無いと天気予報で確認してたので日中に洗車して夕方からガソリンスタンドで給油&ホイルをフキフキしてからドライブして来ました🙄いつものお庭です...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/06/22 20:41
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

80000キロ時点で車検をとりましたので、あと二年は乗りますよ。おわかりの方がいましたら、アドバイスください。走行中に手書き白い矢印のオレンジアイコンが点...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/22 19:04
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ルーフのダメージ😭千葉の研磨専門店で施工して貰いました。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/06/22 18:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今更のアーシングチューン✌️最近では全く流行らないアーシングチューンに着手笑①運転席側ヘッドカバー→バルクヘッド→アーシング中継ポイントへ②助手席側ヘッド...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/22 17:49

おすすめ記事