クラウンセダンの202ブラックマニア・洗車・fcl.・ステアリング交換・実寸大プラモデルに関するカスタム事例
2020年02月03日 12時59分
ご無沙汰しております(笑)
ネタが無さ過ぎて見る専門になってます🤣
クラウンは特に変化もなく
洗う→放置→汚れる→洗う→放置→汚れるを
繰り返してるだけの実寸大プラモデルになってます😂
と言うことで今回普通に洗ってもおもしろくないので
今か〜ちゅ〜んで話題になってる202ブラックマニアさんの
コーティング剤を試してみました🤔
夕方から始めたため施工が終わる頃には暗くなって
しまい昼間の艶感はまだ確認できていませんが
カーポートの照明下でもわかるくらい艶がでました😊
そしてなんと言っても施工のしやすさ!!
と施工後のムラの無さ!←ここ重要です(笑)
普段から洗車の度に簡易コーティングを施工して
おりましたがボンネットなどスパンの大きい箇所は
どうしてもムラになってました😭
それに対して202ブラックマニアさんのコーティング剤は
全くムラにならないのでほんとオススメです🤤
気になる方は是非お試しあれ〜🙄
あ、そう言えばとある理由がありまして
ステアリングを後期純正木目ウッドから
社外木目ガングリップに替えました🤣(笑)
ではまたネタができるまで見る専門に戻ります🙄(笑)