ジムニーの結婚記念日・オイル交換・super yellow・PROSTAGE-Sに関するカスタム事例
2020年11月22日 15時39分
いつもご覧いただき、ありがとうございます♪
久方ぶりの書き込みです。
(-.-;)y-~~~
本日は33回目の結婚記念日です🎵
いつも文句も言わず家事をしてくれる女房に感謝です。(*^_^*)
予約していたケーキ🎂を取りに行って、天気も良く暖かいのでメンテしてました。
オイル交換前に、WAKOさんのフラッシング用添加剤を入れて15分程暖機です。
多少冷えたところで、先日フォロワーさんの投稿を見て…
そういえばPCVバルブがユルユルだったなと、モノタロウさんで純正品をGETして交換しました。
PCVシールが上手く外れない事があるようなのですが、事前にフラッシングで暖機していたからなのか、難なく外れました。
今回のオイル交換も、いつものWAKOさんのPROSTAGE S 10W-40にしました。
加えてHALF WAYさんのSuper yellowを奢ってあげました。(o^^o)
古オイルを抜いて、エレメント交換して、新たなオイルとともに添加剤を注入しました。
しばらく暖機してゲージで確認=3=3
折角なのでエンジンルームのお掃除をしておきました。
今日の作業は段取りなのか、物忘れなのか、いつもならオイルエレメントを外す時にビニール袋に古紙を詰めて、袋に入れるように外すのですが…
今日は何故か裸のまま外したら、当たり前ですがガレージの床がオイルまみれになっちまいました。
σ(^_^;)
大変お疲れさまでした。m(_ _)m