MPVのプラモデル・キャタピラ・謎の円盤UFO・シャドーモービル・車のプラモデルに関するカスタム事例
2018年03月17日 09時12分
趣味のプラモデル。
35年前の今井科学のキットをガリガリ削ったりして遊んでみました。
車種名、分かる方居ないかも。
作品名も若い方はご存知ないでしょうネ。
拡大して、よーく見るとジャンク品を芯にしたドライバーが座ってます。
英国作品の車両ですから右ハンドル(笑)
(正確にはハンドルで無く重機の様なレバー操作)
唯一の拘り、キャタピラ部はバンダイの某人気ロボプラモデルから流用+レジン複製加工。
PCで森林の背景を拾って並べ見ました。
ヘッドライトは3ミリの砲弾型LED、ルームライトは麦球です(笑)
シャシー部で脱着出来る様に改造して、タミヤ工作シリーズの電池ボックスとスイッチを内蔵しました。
この手の投稿、多分続きます(^◇^;)