MPVの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MPV LW5Wカスタム事例581件
今日はホイールナットの交換現状オートエグゼのナットがついてます。このレイズ、ボルクレーシングのナットに交換します。まずはフロントからアダプターをぶつけまく...
- thumb_up 85
- comment 4
前回の続きです。すでにスタビリンク交換は終わってるのでその後の作業です。こちらは新しいスタビリンク。そしてこちらか古いスタビリンクです。ブッシュが4カ所と...
- thumb_up 84
- comment 0
今回は知り合いのラッピングと自分のスタビリンク交換ですまずはラッピングからこいつをルーフに貼ります。油分をしっかり取ります。これやらないと中途半端に剥がれ...
- thumb_up 84
- comment 6
前回交換した爆音ストレートマフラー、ご近所さんから(どうしたの車壊れの大丈夫?)と心配?されたので(はいすぐに直します)と答えた気の弱い自分です。というこ...
- thumb_up 90
- comment 4
みなさんお疲れさまです。自分のドタバタ劇です。爆音マフラー交換後の出来事です。駐車場に入る時にフロント引っ掻けました。赤丸の所です下の所が剥がれてる、ショ...
- thumb_up 83
- comment 10
今日はマフラーの交換します。中間ストレートマフラーです。車高が低くすぎて潜れないのでリアにジャッキアップして馬かけます。フロントは馬がないのでジャッキアッ...
- thumb_up 100
- comment 10
車検無事に通りました。写真はkabeshiさんとのショットです。純正テール外してワンオフテールに戻す。追加メーターもダメだったので外しました。戻しました。...
- thumb_up 92
- comment 9
日曜日は富士スピードウェイのワゴニストスーパーカーニバルに参加させてもらいました。台数が150台くらいで圧巻です。みんな気合入ってます。一緒に参加してくれ...
- thumb_up 96
- comment 12
全オフにむけて不具合を直したいと思います。燃圧計が動きません。おそらくセンサー不良なので交換します。これも必須アイテムです。アプローチする所は赤丸の所見え...
- thumb_up 94
- comment 4
ブレーキペダルカバーがヘタって来たので交換します。現状こんな感じ下の部分が割れてます。この割れだけで違和感があります。なので新しいのを購入ブレーキ曲がって...
- thumb_up 82
- comment 6
金曜日の朝に気づきました。左のドラシャからグリス?パックリ割れてるし?〜日曜日ネオクラなのにとりあえず知り合いの工場に相談土曜日の午前中に届くとのことでラ...
- thumb_up 85
- comment 12
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます😊夜勤明けからの大黒Pに寄り道、車も少なくカメ活してみた📷🤣う〜ん、なんかパッとしないな…💦
- thumb_up 138
- comment 0
全オフに向けてメンテナンスします。ワイパーカウルトップ(正式名称わからん)のカーボンシートがエライことにルーフモールもカーボン柄してません。ウインドウトッ...
- thumb_up 83
- comment 5
前回の続きです。コンプレッサー交換編です。新品のコンプレッサー480です。早速交換、その前に片付けします。コンプレッサー奥にあるので😓スッキリ〜チャチャと...
- thumb_up 89
- comment 11
エアサスの調子が悪い、車高0になった。😱なんとか駐車場に着いた。車高短のかせいで車止めまで下げられない。コンプレッサーが虫の息です。調べたらコンプレッサー...
- thumb_up 94
- comment 14
某月某日大変ショックな出来事がありました。左折時にチャリンコに突っ込まれました。どうやらよそ見してて気づかなかったらしいです。それでも9対1で自分が悪いら...
- thumb_up 92
- comment 28
デッドニング作業のラストです。物はこれドアモールです。ビフォーアフターちゃんと脱脂してますよサクサク貼ります。ビフォーアフタービフォーアフタードアを閉める...
- thumb_up 83
- comment 2
皆さんお疲れさまです。今日はデッドニングとツィーター取り付けします。一人じゃ大変なので頼りになる人、手伝ってもらいました。というよりもほとんどやってもらっ...
- thumb_up 99
- comment 8
皆さんこんにちは関係ないかもしれませんけど諸事情ににより駐車場変えました。こちらの舗装された場所からこちらの砂利道の駐車場に変えました。あい変わらず道に出...
- thumb_up 88
- comment 2
最近走行中にイージークローザーが誤作動してますので接触不良かなと、こいつを左右購入しました。5ミリのボルトを外して引っこ抜きます。奥のカプラーが固定されて...
- thumb_up 80
- comment 11
今日は毎年恒例のエアクリーナーの交換と清掃します。いろんな配線をがあって取り出すのはひと苦労取り出してバラした所の新旧いきなり取り付け完成です。細かな写真...
- thumb_up 86
- comment 0
お疲れさまです。今週はいろいろ作業しました。まずはエアホース交換しました。交換完了、ホースバンドがもともと無いのか落ちたのかはわからないですけど念の為取り...
- thumb_up 64
- comment 4
日曜日に遠征、オフ会に参加させて頂きました。とても楽しい一日でした。Lw、Ly軍団Lw軍団これしか写真撮っていません。申し訳ない。自分の車のアイドリング不...
- thumb_up 75
- comment 8
皆さんお疲れさまです。この度乗り換えします。次なる車はこのZ34です直線番長の化け物です。コーナーでアクセル踏むとすぐに穴振ります。簡単にドリフト出来ます...
- thumb_up 75
- comment 12
鈑金屋さんから終わったと連絡あり引き取りに行きました。フェンダー交換です。綺麗アルミも直ってるお陰で右側だけピカピカです。😅とりあえず良かった~。以上🙌
- thumb_up 82
- comment 16
この間の当て逃げ、鈑金屋さんから代車が来たと連絡あったので出します。もちろん保険対応です。出す鈑金屋さんはエムテック、何回かお世話になった鈑金屋さん。もう...
- thumb_up 73
- comment 0
今年最初の投稿は楽しいものではありません。仕事で高所作業車借りて、帰って来たら😢わかりますか?当て逃げされました。ホイールもやられてます。フェンダーがドア...
- thumb_up 76
- comment 22
明けましておめでとうございます。お仕事の挨拶まわりも終わり今年初の弄りは車高を少し上げます。エアサスフロントを上げるとジャッキが入って楽にできる。ジャッキ...
- thumb_up 88
- comment 16
先ずは北米野郎オフィシャルフォトから📸🇺🇸East3KMafia🇺🇸綺麗なギャルお姉さんと子供達を見守るおっさん(私)まさかの公式フォトになってましたww...
- thumb_up 95
- comment 8
ハミタイのせいでオイル交換出来ません。なんとかバックスやなんとかハットには断られました。なのでワイトレ外します。フロント25ミリリア15ミリんーーん物凄く...
- thumb_up 85
- comment 4
ご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。何度も妻と話を沢山しましたが、車の状態と維持費が限界に来てしまい。MPVを降りる決断を致しました。新しい車は、...
- thumb_up 84
- comment 0
早く昼間の仕事が終わり夜仕事まで時間があったのでメーター交換しました。時計のLED切れ買ってから1年ちょっと流石ですオートゲージエアサスもつけたのでちゃん...
- thumb_up 80
- comment 4
お疲れさまです。昨日、まだまだ現役MPVの全オフに行きました。受付もありスタッフやお手伝いの皆様お疲れさまでした。有意義な1日に感謝です。遠い遠い広島から...
- thumb_up 86
- comment 32
全オフ前の最後の整備します。オイル交換です。フロントタイヤよりリアのタイヤが結構下がってる。下回りのぞかせてもらいました。汚いなぁ。エアサスはかっこいいで...
- thumb_up 74
- comment 6
昨日、病院に行って骨には異常なかったので、後は腫れと痛みだけです。ということで、洗車してもらいました。足が痛いのでお願いしました。完璧だと思いきやオートゲ...
- thumb_up 74
- comment 7