その他の写活頑張ろう・黒抜き写真にチャレンジ・アメリカンバイク・CBR250RR気になるに関するカスタム事例
2020年02月26日 11時00分
初、黒抜き❓撮りしました🌟
雨が降る予報の中、降るか降らないかの瀬戸際で
パシャリパシャリと📸w
まぁ案の定、パラついは止んでの繰り返し😅
すぐ退散しちゃったので
また今度、光の当てる時間。範囲や強さ、
F値の設定など色々試してみたい😆
とある車で集まることになってるので
その時までに少しは上達出来てたらいいなぁ😅
2020年02月26日 11時00分
初、黒抜き❓撮りしました🌟
雨が降る予報の中、降るか降らないかの瀬戸際で
パシャリパシャリと📸w
まぁ案の定、パラついは止んでの繰り返し😅
すぐ退散しちゃったので
また今度、光の当てる時間。範囲や強さ、
F値の設定など色々試してみたい😆
とある車で集まることになってるので
その時までに少しは上達出来てたらいいなぁ😅
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...