S2000のDIYに関するカスタム事例
2019年03月06日 13時19分
北海道さん、S2k、S660、コペンたそ、その他オープンさん、不便な車さんをメインに。 2シーターなどは大好物です。 フォローフォロバの報告やお返事などは、あまりしない方です。 車歴:S13CA18NA→S13SR20tb→GC8ver5→ap1&S15 インスタ、みんから、ついったーあります。 大体結局にゃみか、にゃみさんです。 嫁:https://cartune.me/users/651371
結局導入してしまった、rs-chip v2
以下、説明ページより抜粋。
NA及びターボ付に対応。
Dynometerの厳しい条件下の試験に耐えたRSチップVer.2は、
他の商品では比較にならないほど、ドライビングの快適性の向上に貢献します。
1. 最先端技術。
2. 馬力増大最大20%。
3. 燃費向上最大15%。
4. オートマ車シフトアップ向上。
5. エンジンに無害。
6. スマホで性能自由操作。
7. OBDⅡに装着するだけで簡単対応。
8. 安全で安定していてすぐ利用可能。
スマートフォンで4ドライブモードを自由に操作可能。
・Sports+モード(ダイナミックな加速)
・Sportsモード(最適な加速)
・Stockモード(ノーマル)
・Ecoモード(燃料をセーブ)
という事で、取り付けしたあと200kmほど走り学習させるのが宜しいようです。
また、学習前でも変化に気付きました。
もう少し走ったら、詳しくレビューしたいと思います。