パッソのホイール補修・スーパーアドバンSA3Rに関するカスタム事例
2022年02月12日 09時28分
クリアー3回完了。キャンディレッドは下地が透けるのでパテ跡や磨き残しが判っちゃう😅
後は磨いて仕上げですが、養生部分との境目を見るのが楽しみであり怖くもあります😱
まぁ最初のアルマイトハゲハゲ状態よりは絶対にマシなので気楽ですけどね😆
2本目のリム補修にも着手。
こちらは1本目よりマシな状態でしたが部分的にアルマイト残しても仕上がりが汚くなるので(1本目で学習)側面は全部削っちゃいました(^◇^;)
リムのタイヤ側に結構キズあり。タイヤレバーでゴリゴリした様子?
こっちも削ってキズの深そうな所は念の為にパテ埋め。
2回目なのでサクッとキャンディーレッド吹きまでは完了。
自分でDIYするとホイール塗装の作業料金が安くないのも納得ですね。
すでにタイヤの付いてる2本は簡単補修だけで済ますぞ〜!?