スプリンタートレノのサイドミラー外す・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年02月06日 12時38分
学生時代、レビンクーペに乗っていましたが、あの時のハチロクの感覚が忘れられないまま20年以上が経ち 「いつかは、、、。」と思い、こつこつと貯めたお金で2代目となるGTVを所有。 今は復活に向けて充電中、皆さんヨロシクです。
カバーが1型ミラーで出てるので
取り外すことにします。復活まで乗らないので
これでスッキリ。幅が狭くなりました。
2022年02月06日 12時38分
学生時代、レビンクーペに乗っていましたが、あの時のハチロクの感覚が忘れられないまま20年以上が経ち 「いつかは、、、。」と思い、こつこつと貯めたお金で2代目となるGTVを所有。 今は復活に向けて充電中、皆さんヨロシクです。
カバーが1型ミラーで出てるので
取り外すことにします。復活まで乗らないので
これでスッキリ。幅が狭くなりました。
最近乗れていない初号機(トレノ)、洗車は土曜日の夕方か日曜日かな〜💦※iPhoneポートレートモード撮影なので、ちょっと歪んでます😅
ある日の帰り道、ちょっと勢い良くアクセル踏んで曲がったら突然エンジン回転が高まり、そのくせ加速はしない状態に…ギヤが抜けた?いや違う。クラッチ?いや違う…...
午後7時すぎ。まだ明るい。いい感じの夕日。仕事、一日の終わり疲れて見る、愛車は癒されますなー。こだわりの、カーボン(鉄板ですw)、なんちゃって塗装。塗装屋...
パーツ廃盤の為😭右側がのドアウェザーストリップのゴム破損を修理しました。見た目は綺麗じあないけど😥左側は破損してないので手入だけして終わりにしますよ
どうも、暑すぎてストレス溜まりまくってしんどいおじさんですたまには2台での記録オイル交換したての試運転最近モチュールに乗り換えましたほいじゃまた