ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例

2023年09月11日 23時26分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マイナー峠「大谷スカイライン」
岐阜県揖斐川郡大野町の岐阜県道266号線です
道は終始広めの1車線で、走る車も少ないのかそこそこ荒れています

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中の野村山展望台から濃尾平野

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後は「丸山ダム」
岐阜県八百津町と御嵩町の境、木曽川にかかるダムです

以前は別のところにあったダムカード調の顔出し(ダム出し?)看板が最近できたらしい展望広場に移設されていました

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

すぐ下流では新丸山ダム建設中
2029年完成予定

以前はダムのすぐ横まで行けて、小和沢橋という古いコンクリート橋(写真真ん中の橋の旧橋)もなかなか雰囲気あって良かったのですが工事の為か近づけなくなっています

ハイゼットトラックの大谷スカイライン・丸山ダムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一応ダムと写真撮れるけどちょっと遠い

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,069件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

田植えが終わったので磨き+クリスタルキーパー再施工してもらいましたついでにオイル交換も

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/28 12:28
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

水温計油温計油圧計取り付けました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/28 09:26
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

いつも沢山のイイねを頂きありがとうございます😊お題にのりボディーカラーを・・・軽トラを購入する時は迷いに迷って・・・派手過ぎると家族の反対もありましたがオ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/28 08:12
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

CTの皆さんこんばんはー!フォグをホワイトとイエローの切り替えのやつ入れてみました!ホワイトバージョン💡純正よりはちょっと明るいかな?人生初のイエローバー...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/27 22:16
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

塗装後エンブレムもヤスって艶消ブラックにしてみました。ん〜〜〜何だか顔がシンプルすぎて寂しいんだよなぁ・・・グリルを付けようか悩み中・・・塗装前白は白で装...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/27 13:25
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

2025.5.24JPSTARhappy1+納車されました〜♪ハイゼットトラックベースの軽キャブコンです🚛紆余曲折あり、n-vanくん購入から半年で、乗り...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/26 21:55
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

色番号B70アーバンナイトブルークリスタルどう見ても田舎が似合いそうな軽トラにアーバンナイトブルー都会的な夜の青(笑)でもめったに見ない色で一目惚れして買...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/05/26 18:16
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

とりあえず塗装完了✅

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/26 15:17

おすすめ記事