スプリンタートレノのハチロク・NSXキャリパー流用・AE111リアキャリパー流用・AE111ブレーキマスターシリンダーに関するカスタム事例
2019年12月10日 01時14分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
パンダトレノミーティングで皆に意外とウケてたパート4「NSXブレーキキャリパー流用」です。
意外と言うか初めて見た人は大抵「NSX入るの?(゜ロ゜;ノ)ノ」と驚いてくれます(^-^)v
実はこれ、EK9キャリパー流用キットを使っています。で、EK9乗りの間ではNSXのキャリパー流用が定番らしいんですよ。と言うことはAE86にも付くだろって事でやっちゃいました(笑)
実際の所EK9とNSXってキャリパー外寸法とブレーキパッドが共通なんですよね~。じゃあ何が違うのかと言うとピストンの数。EK9がシングルピストンなのに対して
NSXは異径の2ピストンなのです。当然2ピストンの方がパッド面積有効に使えますよね。
こんな感じに付きます。デカいです(^_^;)
ローター径も280ミリと純正より50ミリも大きいのでホイールは15インチは必要です(TE37Vだけは14インチがギリ履けました)。
リアもAE111のリアキャリパーを流用してます。お陰でブレーキパッドの前後セット割引が効かなくなってしまいましたが(;´д`)
ブレーキマスターシリンダーもまたAE111のものをオーバーホールして流用。組み合わせたマスターバックはAE86の1型の中でもさらに初期の車両に使われていたアイシン製の金色マスターバック。これやった時はまだなかったのですが、今は変換アダプターが出てるのでニッシン製の黒マスターバックでもいけますね~。シリンダー径が13/16インチから7/8インチに大径化されるのでブレーキが深くなるとかもありません。むしろ効き始めが早くなりました♪ヽ(´▽`)/
パッドはエンドレスのSSMですが、ミニサーキットなら20分クーリング無しで走ってもへこたれませんでした( ̄▽ ̄)b