フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2023年05月27日 20時29分
皆さんこんばんわ、これからは下地処理です。リアフェンダーにプラ板を細くカットして付けたので手塗りサフェーサーを盛るように塗って乾いたらペーパーで滑らかになるようにします。
手塗りサフェーサーを。
盛っています。でも盛り過ぎは禁物です。
フェンダーの裏側も。
滑らかになるように乾いたらペーパーで。
リアスポイラーを家にあったパーツに変えたので。
そのまま、台座に載せた感じです
これだと、平ら過ぎるので
台座の前の部分を削り
リアスポが立つように。この段階では
まだリアフェンダーは手塗りサフェーサーは塗ってません。
まだリアスポ接着はしていません。下地処理、スジ彫り、パーティングライン消しなどがあるので。
まずは千枚通しで道筋を作って。
スジ彫りをします。
スジ彫りの刃です。
これからは下地処理なので見ていても面白くないかもですね。