エクストレイルの赤柴さんが投稿したカスタム事例
2020年11月15日 01時04分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約5年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
エクストレイルネタでなくバイクネタでm(__)m
手前のバイク、カワサキのスーパーシェルパ250当方のメインバイクですσ(^_^;
横にあるのがセカンドバイクです💧
バイクあるあるで排気量マウントや大型信奉者が稀におり、又ツーリング先にて絡まれる事があります。
そんなとき「デカいと小回り利かないしどこでも入ってけないですしね~」と未所有ないし未経験ならヒガミ・妬みと思われるのでしょうが、画像見せて「これセカンドバイクでたまに乗ります」と言うとドン引きされます(^^;)
スティタス・パワー等スペック・大きさ・軽さ・コンパクトさ・気軽さ・見た目・実用性etc・・・楽しい・必要と思うポイントは人それぞれ。
自分が乗りたい物乗ればそれでいいと思うんですよ。
すみません愚痴っぽくダラダラと(;^_^A
カラーリングはカワサキイメージカラーでもありワークスカラーのライムグリーン。
カワサキ乗るなら無視できないであろう?黄緑色です(;^_^A
これをカッコいいと思えるか運命の分かれ道?
他社のバイクないし車だと淘汰されるであろうカラーリング、熱心なカワサキ乗りですら眉をひそめる場合も少なくありません💧
ですがカワサキだと同じ車種であってもこの奇抜なカラーのほうが中古だと割り増しなんで不思議です。
以下画像多めで少し前のツーリングにてm(__)m
こちらは山形の米沢にある峠駅。
俗に言われる秘境駅。
鉄道ファンからは聖地と呼ばれてるそうです。
県外ナンバーの車もかなりいましたよ。
外観は木造で駅か?と思う程ですが、内部は広く中々立派なホームが。
ホームへの往来は踏切を渡る必要があるので遮断器が設置されてます。
山形新幹線は在来線を走行する全国的にも珍しい運用らしいです。
偶然にもカメラに収める事ができました。
新幹線は停車しませんが、普通列車の時刻表はこんなカンジ。
一日の利用者数はどんなんでしょうかね(・_・;)
駅の隣にある名物「峠の力餅」を販売している茶屋。
周りには表立つ建物はこれしかありません。
R13からのアクセスならば大分マシですがそれでも途中から狭い道がいくつかあります。
当方はあえて狭路だらけで県道メインのイバラの道を選択(;^_^A
舗装が崩れてたり未舗装だったり悪路ですが、スーパーシェルパならニヤけが止まりません。
GSXーRだと悲鳴が止まらないでしょうね(;^_^A
他1車線くらいの狭路なんかもスーパーシェルパのようなオフ車の得意とする処です。
「ガレキを飛び越え上昇するカーブ🎶」
マクロスF楽曲よりオベリスク。
いや~楽しいですヽ(^o^)丿
県道メインのルートだとご覧のようにダート区間が所々あります。
帰りは帰路の道中近くにある林道へ立ち寄り遊んできました。
走る場所を選ばない、これがスーパーシェルパが当方にとってメインバイクとなる大きな理由です( ^^)