VクラスのVクラス・W639・FireStickTV・ホワイトレター・タッチアップに関するカスタム事例
2021年04月21日 15時45分
先日の小ネタの続き
1月末の貰い事故のタッチアップ
耐水ペーパーでスムーズにした所に調合してもらった純正品タッチアップを。
なんだか色味が合っていない、、、
何度か塗って塗膜を厚くしてから耐水ペーパーでスムーズにする&多少の色味の違いをぼかすつもりだったけど、こんなに色味が違うとどうして良いのか、、、。
複数の種類の白を買ってみて合う(似ている)白を探すしかないのかな。
アドバイスあればお願いします〜🙇♂️
タイヤのレターをホワイトレターにしてみたくて買ってみました。
まずは脱脂して、ホワイトペンで。
と思ったら、コンチネンタル はロゴ部分は凸ではなくて凹、、、
ペンで綺麗に塗るのは難しい!
細いところにはペン先が入らないし、はみ出すし、、、
でも凹のお陰ではみ出した部分だけを除去し易い!
これでガンガンいける!
これは今日はここまで。
反対側は黄色レターにしてみようと、これも買ってみたけどまだ届いていないので、後日またアップします。
黄色を塗る前に白を塗ってからの方がいいのかな?
次は、FireStickTVをナビに繋げるべく、初めてパネル外し。
内装剥がしキットを買って、恐る恐る差し込んでみたら、すんなり外れた!
4箇所の爪がほとんどかかっていなかったみたい。
で、赤丸の4本のトルクスビスを外せばナビを引き出せる。
その際、シフトレバーが邪魔になるので、シフトをニュートラルへ。
ニュートラルに入ってる状態だと鍵🔑は抜けないんですね!初めて知った!
で、これらをナビに繋げて、まずはAUX→RCAで入力出来るように。
更に、RCA→HDMIの変換器を。
これでFireStickTVを挿せる!
映った!音も出る!
分かっている人には当たり前の事かもしれませんが、私にとっては自分でここまで複雑?な事が成功したのが感動ものでした。
アドバイス下さった方は簡単そうに仰っていて「簡単そうに言うけど、、、」と思っていたら、本当に簡単でした!
この作業をショップにお願いして1万円くらいでやって貰えるのかなぁって考えていたのが恥ずかしいです。
HDMI(デジタル)ではないので画質は多少落ちますが、車で観るのには十分に許容範囲です。
今回は、問題なく成功する事を最優先したので、パナソニックの純正ケーブルや評判が良い変換器を選びました。
その結果、ケーブルの余長が合計5メートルも。
ナビ裏の空間には収まらないので、後日ケーブル長が短いのに交換&グローブボックスに移設します。
グローブボックスに入っている車&ナビの説明書は、これまでもこれからも見ることは無いので自宅へ。
どっちの説明書も携帯にPDF版を保存してあるので十分。
必要なのは車検証と保険証書だけ。
皆さんグローブボックスには何を入れていますか??