スイフトスポーツの食品自販機探訪に関するカスタム事例
2023年01月30日 19時03分
ゆっくりのーんびり生きております。最近は奇食道なる新たな趣味も出来てしまいました😅レトロ自販機。レトロゲームセンター。変わり種自販機探し、ガチャガチャ鬼回し‼️に勤しんでおります。後、ミニカー収集も大好きでございます!!車のネタは少なめ💦大体は自販機、ガチャガチャ、猫関係の投稿が多いです😍🎶皆様よろしくお願いします。(^.^)(-.-)(__)
ちわ~っす(・∀・)vロドリゲスでございます🙇今回も自販機求めて、茨城県をドライブ🎶🚗💨🎶して行きますぞ🎵
また見つけちゃいましたよ‼️馬刺しの自販機‼️
今回は買って行きますよぉ😁
買ったのは赤身&たてがみセット🎵
たてがみってどんな味するんでしょうかね⁉️
続いての目的地の途中のセイコーマートで一息
アイスタイム‼️
北海道のメロン🍈と書いてあると何故か
美味しいそうに思えますよね👍️味はモチロンしっかりと🍈の味が濃くて大変美味しゅうございましたm(_ _)m
今度は道の駅。
2回目のアイスタイム‼️🍨🍨
さつまいも🍠の甘味と小豆の風味🎶不味い訳がありませんな😁
今度はイオン‼️
あら⁉️面白い自販機‼️
ちなみに私はワンピースが全くわからない人間であります(^-^ゞ
ちなみに買ったのはこちら。ウタ缶です🎵
超レインボー🏳️🌈なんですけど💦どんな味がするんでしょうね⁉️
さぁてと、茨城県の自販機を巡る旅も
最後のスポットになりました🙇
今回は芋🍠は止めてですね~
ど冷えもんさんの・・・・
コレよ‼️コレ🎶国産の牛肉のサーロインが200gで1000円って中々お買い得ではありませんか⁉️
肉~🎶😻さんも🐶さんもニッコリですわ🎵ちなみに牛肉とウタ缶の感想は後で
自販機グルメ紹介のコーナーでまとめて
上げますので、少々お待ちくださいな🎵
今回のメインはコレでしょ🎵馬刺しですよ😁内容はこちらになりますぞ🎵
それでは盛り付けたので頂きます🍴🙏
馬刺し専用のタレが2袋入っていますのでよっぽどのタレのヘビーユーザーでなければ足りなくなる可能性は低いと思います。ちなみにワサビはついていません
それでは赤身から頂きます🍴🙏ちなみに馬刺しを食べた事無い方は、お肉を生で食べるなんて、生臭いと思われる方が居るかもですが、私の味覚では、むしろマグロの赤身の方が生臭いと感じるほど、
馬刺しは癖が無いんですよ🎵馬刺しを食べた事無い方。是非ともチャレンジですよ🎵
それでは、たてがみの方を頂きます🍴🙏
歯ごたえはちょっとコリコリした食感ですな🎵たてがみは脂なのですが癖は無いです😆🎵🎵ただし、脂の濃厚さはありますので、これだけ食べると飽きるかも⁉️・・・・
それでは2つ同時に頂きます🍴🙏・・
同時に食べる大トロのようになると書いてありましたね🎵・・・・おぉ🎵赤身の旨味にたてがみのコクが合わさってこれは正に大トロ・・・・ん⁉️あれ⁉️私は大トロ食べた事無いから、これが大トロかどうかわかりませ~ん💦www
でも同時に食べた方が美味しいのは確かです😆🎵🎵
ちなみにワサビもつけて食べたのですが
馬刺しのタレって、鰻のタレのように
コクがあって甘味も強いんですよ😁なのでワサビをつけてもワサビが生きません
ニンニクか生姜の方が良いと思います😁
ご馳走様でした🙇お皿の脂の残り方が
分かりませんかな⁉️そのくらいたてがみの脂は強いですが、私は美味しく頂けましたぞ🎵今回はここまでになります🙇最後までご覧頂きありがとうございました🎵