146のツールドみちのく・クラシックカー・アルファロメオ146に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
146のツールドみちのく・クラシックカー・アルファロメオ146に関するカスタム事例

146のツールドみちのく・クラシックカー・アルファロメオ146に関するカスタム事例

2019年09月16日 21時17分

blackdtmのプロフィール画像
blackdtmアルファロメオ 146

2年前からアルファロメオに復帰したDIY好きのオヤジです。145は96年式を新車で買ったのがアルファロメオLIFEの始まりでした。当時は部品や整備するところも限られてカスタムまでは至りませんでしたが近年の旧車カスタムの影響を受けて好きな車でオーバーフェンダーを付けたカスタマイズをするコンセプトでベース車を探してたところ知り合いの車屋さんに2年半置きっ放しで廃車寸前だったこの車を譲ってもらい復活させ、現在の状態まで仕上げました😙

の投稿画像1枚目

ツールドみちのく2019が終わりました。
今年はmyアルファロメオで先行車を勤める事が出来て密かな夢が1つ叶いました。
しかし、146が1日目からブレーキ引きずりのトラブル、2日目の高速道で水温センサートラブル(突然130°C表示) 等 満身創痍の状態でなんとか完走出来ました。
他のスタッフには余計な心配掛けました。

の投稿画像2枚目

ツールドみちのく2019 オフィシャルカーバージョン

の投稿画像3枚目

オフィシャルカー勢揃い

の投稿画像4枚目

スタッフの石井さんがイタリア車の会ぽい?と言ってました。

カウンタック 5000S

の投稿画像6枚目

個人的にカウンタック の中で一番好きなスタイリング

の投稿画像7枚目

アルピーヌ A310

の投稿画像8枚目

アルピーヌ 106ミッレミリア

の投稿画像9枚目

今年も70台集まりました。

の投稿画像10枚目

ACコブラ レプリカ BOSS 302エンジン搭載

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目

岩手日報に掲載されました。

の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目
の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目

イノチェンティ ミニ デトマソ

アルファロメオ 14693件 のカスタム事例をチェックする

146のカスタム事例

146

146

21日、22日の2日間GF916C1さんと青森の4Cスパイダー乗りさんとでリアビアアルファロメオに参加してきました。いろいろな方とお会い出来て久しぶりの楽...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2023/10/22 23:06
146

146

岩手イタリア🇮🇹車の会オフ会開催場所:片寄小学校跡地駐車場時間AM9:00〜PM2:00イタリア車を眺めながらマッタリとした時間を過ごしませんか?イタリア...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/06/11 22:22
146

146

今週のお題に乗ってアルファロメオ146のエンジンルーム化粧カバーを外すとこんな感じです。

  • thumb_up 81
  • comment 6
2022/11/13 13:53
146

146

今日は主催の岩手イタリア車の会オフ会を楽しく終える事が出来ました。天気もギリギリもって奇跡的でした。毎回ですが運営バタバタでゆっくり話す事と写真をじっくり...

  • thumb_up 106
  • comment 13
2022/11/03 22:46
146

146

いよいよ今週開催となります。ご興味ある方お越しください。共催イベント田園マルシェ夏のオフ会の様子当日会場オフ会の様子

  • thumb_up 103
  • comment 3
2022/10/30 20:40
146

146

今日はラリー日本in東北のお手伝いをしてきました。花巻やぶやにて気になる車達

  • thumb_up 110
  • comment 4
2022/10/29 18:05
146

146

岩手イタリア車の会秋のオフ会開催します。ご興味ある方お待ちしてます♪

  • thumb_up 94
  • comment 4
2022/09/24 20:15
146

146

今日は午後からDIYでエンジンマウント、フォグバルブ、クーラントサブタンクを交換しました。てんこ盛りの作業でした。疲れた😣フォグはハロゲンのイエローバルブ...

  • thumb_up 100
  • comment 12
2022/09/04 19:57
146

146

コンプレッサーの死亡から始まり、エキゾーストパイプステーの破損、ファンベルトの破損、リヤマウントの交換など怒涛の修理週間となりました。コンプレッサー交換で...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2022/08/14 18:42

おすすめ記事