アルシオーネSVXの2024年中津川WRCフェスに関するカスタム事例
2024年11月27日 14時17分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
前回の投稿の続き
中津川公園を後にした私はお昼ごはんを食べに行く事に。
脳汁垂れ流し状態で貧血ならぬ、貧アドレナリンになりそうだったので…。
こちらのお店に。
SVX販売時期と同時期開業のお店でアドレナリン補給。
お店入り口には古いポルシェ。
正面に真っ赤なポルシェ。
右手窓から見える絶景を見ながらランチ。
釜焼きの出来立てピザ
コーヒーとデザート。
アドレナリン補給完了。👍
私自身の今回のリフューエルポイントでした。
そして、愛機のサービスパークへ。
最後のお見送り。
許可を得ての撮影ですので、くれぐれも勝手に入らないで下さいね。😅
愛機のサービスパークよりお見送り。
この後、すぐに追っかけを実行するも欲張ったのが仇となり結局並走出来ず。🤣
最後まで見とけば良かったと後から後悔。😓
名古屋市内に戻って愛機のリフューエルポイントへ。
次の戦いに備えて帰宅しました。w
ちなみに戦利品として頂きました。
オフィシャルのキーホルダーです。
数量限定の代物。
シレっともらってしまった。w😅
実機見たかったけどサービスパーク来なかったんですよね。
何か後から知ったんですが、ファンサービスとして新井選手がサービスパークには来てたらしいですけど。😅
まあ、あの混雑ではチケット持って入れてる人しか間近に見られなかっただろうし、こちらを見学スポットに選んで後悔してませんけど。
また、元気にラリーに参戦する姿を見てみたいものです。
ご時世的に難しいでしょうけど。