GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー関東編・山梨県ドライブ・山梨県制覇に関するカスタム事例
2024年12月06日 06時22分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄日曜日のお話。
道の駅スタンプラリー関東編 山梨攻略の章の最終回😁
まずは、道の駅「しもべ」に到着。
ちょっと待って、紅葉🍁がキレイな場所が空いた😁
ここは「ゆるキャン△」の聖地的な扱い?
写真撮ってないけど、すさましいグッズの量と人だかり😳
ゆるキャン△聖地も静岡と山梨で取り合いしてるのかな😅それを横目にスタンピング&撤収〜😁
お次は道の駅「みのぶ」に。
広くて駐車場も混んでて、ちょっと空き🈳待ち😁
けっこうな距離歩いてスタンプ押し場に到着🚶🚶🚶
振り返ると絶景かな😆
そして、スタンピング❗
すると、その場にいた係のおばちゃんに、「こんなにキレイにスタンプする人には初めて会った」と絶賛される😅
ちょっと小っ恥ずかしいけど、まんざらでもない😁
お次は道の駅「なんぶ」高速道路のPAからと、一般道からも入れる最近のハイブリッド型の道の駅😁
スタンピング❗
よく見ると、花火が推しなんだね🎇
なんだかんだで、山梨県もリーチです😁
そして山梨県最後の道の駅「とみさわ」に到着。タケノコの建物が印象的😁
そして、この旅のラストスタンピング❗
予定通り早く終わる事ができた🤩
翌日は仕事なので、早く帰って休みたいのだ😁
2日間で約900キロ、2日目は約500キロの旅でした😁
とりあえず、年内は大人しくしておきますよ😜
お付き合いありがとうございました🙇