BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例

2024年08月18日 23時21分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏休み作業は大したことなかったんですが、夏休み前の準備が大変だったゼロから自作カスタムをインストール‼️

以前簡易実験して投稿してたオイルフィルターの冷却ダクト本番仕様です👍

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

空気取り入れ口
とりあえず3Dプリンターで出力(写真は最終版じゃないですが)

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内部デザインは、
自分はエイドリアン・ニューウェイ並に空気が見える漢だ!
と信じて複雑にしてみました。

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左右の口から入った空気をホースジョイントの筒に向けて、
ひとつを下から左向き(緑線)
もうひとつを上から右向きに吹き付け(青線)旋回流を作り
真ん中の穴から入る空気(白線)を中心の低圧エリアに吸わせることで長方形の空気取り入れ口から入った空気を効率よくホースに流すことが可能!

信じる者は救われる😗

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

空気出口はオイルフィルターのフィン形状側面に空気を流すように二股で作成。
これもホースからの入口と出口のオイルフィルターから見た投影開口面積の合計値を近ずけることで圧損の低減と流速の維持をし、出口を斜めにすることでフィルター中心側が先に解放されることで中心部の圧力が下がり外側の気流が広るのを防いでいる

信じるもn(ry

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

妄想全開での設計期間を3週間ほど過ごした後、形が固まったのでバンパーの開口

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

品番の書いてある部分がちょうど切られてしまったので新品手配することがあった場合に備え備忘録

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何となく形を整えて完了

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして夏休みバンパーを外してシリコンホース設置

ここがスーパー見切り発車だったので無事に通せて一安心

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エネルギーアブソーバーを取り外しまして

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

自作取り込み口が入るように加工!

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エネルギーアブソーバーは発泡スチロールなのでどうやって固定しようか悩んでましたが、
ホームセンターで、石こうボード用かべロックなる樹脂の広ピッチドリル形状の真ん中に金属ビスを通せるものを見つけ、
エネルギーアブソーバーは硬めの発泡スチロールだから行けそうと思い買っておき付けてみた。

予想通りガッチリ土台付けれました!

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして取り付け

それっぽいぞ!!

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シリコンホース接続!

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ここの隙間に通す!

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

純正インティークにそわして固定、元の状態を何も邪魔してない感じが素敵

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

出口はこんな感じでステーに固定。

ぶっちゃけ材料的にエンジンルームの熱に耐えられるか微妙なので、最悪柔らかくなってもネジがエンジンルーム内に脱落しないようにハードロックナットを使用。

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エアクリボックスの固定M6ネジとステーを共締めしてオイルフィルターに向ける。

少し力を入れたら締結部からパーツが割れてしまったので写真のために手で支えてるのでイメージ

ここは後から作業できるので、強度アップして再作成します…

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

バンパー取り付けてこんな見た目

実にそれっぽい仕上がりになったと自負しております。

気持ちバンパー開口部の方が大きいので、走行風が多少はインティーク側に流れて吸気温度が下がりやすくなる副次効果もあるかも

BRZの夏休み・DIY・オイルフィルター冷却・自作カスタムに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

一般道や雨の日にサーキット走ることになった場合はナンバープレートをつけることで不用意な異物のエンジンルーム内へのルートをシャットアウトできる作り

後はサーキット走行で油温とフィルター温度をまた測りに行って効果確認するだけ。

まあ、仮に効果なくてもここまで考えるのが楽しかったので趣味として良かったで終われます😎

スバル BRZ ZD86,115件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

鯉のぼり@遠賀川朝雨降ってたと思えない程の青空で気持ち良さそうに泳いでました!

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/04/28 18:49
BRZ ZC6

BRZ ZC6

皆さんこんにちは😃いつもいいね👍ありがとうございます😊素敵なカーライフをお過ごしでしょうか٩(ᐛ)وもうすぐ降りる予定の現車ですが、お別れしてから引きずら...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/28 18:47
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZZD8乗り換え2年目計画!!去年納車1年目は先代ZC6からのパーツ移植とサーキットを走っての改善点を進めていきました。先日86/BRZ箱根オフに参加...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 17:16
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今晩から雨予報ですが、洗車頑張ったので記念に一枚。もう初夏ですね嫁の仕事終わりまで車で待機しときます

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/28 15:30
BRZ ZC6

BRZ ZC6

悪くないねぇ………次は中身をやろうかね

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 15:21
BRZ ZC6

BRZ ZC6

内装ts化悪くないねぇ…

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/28 15:20
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんにちわ〜☀🌊❓️💤🏁🔥サテwww…昨日ですが🤭💫💦💦ワタシの地元🌊🧱舞鶴へSTC🌟🌟🌟🌟🌟🌟(六連星🇯🇵🌟ツーリング倶楽部🏁💨)の皆さんが襲来!?🌀さ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/28 14:30
BRZ ZD8

BRZ ZD8

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか。最近は趣味のカフェ巡りをしておりまして、最近自分のお気に入りの場所であるシャーレ水ヶ浜さんへ行ってきました!駐車場も広...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/28 12:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

2025.4.20にBRZを降りました。楽しい車でしたがライフスタイルの変化によりLEVORGに乗り換えました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 12:35

おすすめ記事