スープラの90スープラ・ドラレコ・ネオトーキョー・ミラーカムに関するカスタム事例
2020年04月08日 22時46分
2020年式(MY2019) GRスープラ RZ/Concept “Red × Black GT” まずは見た目を自分好みのオンリーワン仕様に/趣味:SUPER GT観戦
ドラレコ(ネオトーキョーミラーカム)を取り付け。フロントはギリギリ純正ミラーを避けて装着可能。
バックカメラは車内に設置。
リアには濃い目のスモークが貼ってあり、夜間の見え方はちょっと懸念。
日中でのリアの見え方比較。
上:ディスプレイOFF(純正ミラーと同様)
下:ディスプレイON(カメラ映像)
後方視界の悪いスープラにはありがたい程よく見える。
夜間でのリアの見え方比較。
上:ディスプレイOFF(純正ミラーと同様)
下:ディスプレイON(カメラ映像)
純正ミラーと比較したら雲泥の差があるものの、
明るさ・鮮明さが出てない感じは否めない。やっぱりスモークが貼ってある影響は大きい。
一応ナンバーも確認できるので、ドラレコの役割は何とか果たせそう。
夜間でのフロントカメラとリアカメラの映像比較。
上:フロントカメラ
下:リアカメラ
こうして見ると、フロントカメラの映像はホントに綺麗。リアにスモーク貼ってなければ同程度の明るさ・鮮明さが出たのかな?
リアの映像を気にするなら、車外設置かスモークを貼らない事をオススメします。
自分としては後方視界が良くなって満足してるし、物自体もそんなに高くないし、非常にコスパの良いドラレコだと思う。