スカイラインのオートゲージステッカー・個タクに関するカスタム事例
2022年01月19日 20時06分
フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇
CTフォロワー・ユーザーのみなさんこんばんは😇今日は3日ぶりに33動かしました😅最近年明けからほぼずっと雨で、昨日一昨日も雨だったので動かす気になれず😂今日夕方はちょっと晴れてたので動かせた感じです(笑)😭さて、空燃比計に付いていたステッカーをダッシュボードに貼っちゃいステッカーだらけになりつつあります🤣後輩からもらったステッカーどこに貼ろう…?😐ちなみにデフィのカーボンステッカーはフィット時代からのリサイクルです😎(笑)懸賞で当たったやつなんで大事にしてます😉
軽く流しながらコンビニに立ち寄りまずは簡易セッティングで理想空燃比に近付くようにしてみました👍😊
インジェクターの各気筒噴射量もイジイジしたり、エアフロー補正もイジイジしたりと😂まだセッティング初期段階ではありますが、簡易セッティングしてみていつもの様に運転してみた感じ、車が全く別の車になったかのような位出だしは軽く、アクセルもいつもは半分位まで踏んで加速が凄いと感じたのが、ちょっとセッティングしただけで4分の1アクセル踏むだけで同じ加速が体感出来る様になり改めてポテンシャルの高さを実感できました🤣
まだまだセッティングの事を聞いてほしいのですが😂あんまり熱が入ると33と同じで止まらなくなっちゃうんで(笑)こないだ昼飯を買いに行ったマックスバリューの駐車場でスゲー個タクを見つけちゃったんでつい写しちゃいました🤣まさかのアコードユーロRで個タクをしているとは😄仕事じゃなくプライベートなら思わず乗せてもらいたいなと思いました😁K20AのVTECサウンド、後席で聞いてしびれてみたいですね〜🤤
まあそこまで回してくれないと思いますが(笑)😅それじゃあ今日はこの辺で失礼します!😉今日も1日お疲れ様でした🙇♂️