スプリンタートレノの8676さんが投稿したカスタム事例
2020年10月18日 17時08分
本日、車検に出そうとショップさんに行こうと
エンジンかけて、しばらくすると
ナビやらメーターなど急に電装系が消えて
チャージランプ点灯
慌ててエンジン止めると、その後かからず
エンジンルーム調べてみると、80Aのメインヒューズがとんでました。
色々調べると、オルタネーター配線外して
ヒューズ交換するとなんともならず
配線繋ぐと飛びます。
ん?こいつだなと思いショップさんに電話して
「オルタネーター中古有るから持っていくわ」
と言って待つこと1時間
オルタネーターきて早速
取り付け
そしたら無事エンジンかかり
そのまま車検に、持っていってもらいました^_^
車検費用高くつくな(T . T)
「台車おいとくわ」っで
見たらシビックタイプRでした。
「軽く峠流してきていいで」
っと言われたんで乗って来ました
この年式のタイプRそして
サーキットチューニングしてるそうなんで
はえぇなって感じです。