ステップワゴンスパーダの新車納車待ち・レーダー取り付け位置・ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバーに関するカスタム事例
2020年07月11日 20時09分
2020年10月3日からからステップワゴンRP3乗りになりました(≧▽≦) 皆様宜しくお願いしますm(__)m あっちはya gi.comです( ´艸`)
納車待ちのステップ君
レーダーはセルスターのAR-7に決定しています。OBD2でブーストが見れて、更新も無料ってのがポイントになりました。
レーダーや本体はだいたいこの辺?って決まりましたが、モニターをどこにしようか悩んでます。
1、インパネのアッパーBOX上
2、メーターパネルの横
3、メーターパネルの上
RP乗りの皆様はどの位置に取り付けしているのか参考にさせて頂きたいと考えてます。
んー。
どこがいいかなぁ?
追加で、ZERO-1000のパワーチャンバー。
モデューロXのシフトノブも取り付け決まり♪