ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例

2023年02月17日 12時31分

sinn468のプロフィール画像
sinn468トヨタ ハイラックス GUN125

49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の
TOYO OPEN COUNTRY R/T TRAIL
について

サイドウォールが、
YOKOHAMA GEOLANDAR
X-ATみたいですね🤔

両側ともに同じデザインのようです

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アメリカでは、3ヶ月前ほどに発売されたモデルのようです。

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

You Tube見ると英語ですが、レビューしてます😄

某4駆雑誌のホイールの広告ページで、使われてます。

日本国内で、今のモデルがモデルチェンジしてこれなら、人気出そうですね😁

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・OPEN COUNTRY R/T TRAILに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

TOYO OPEN COUNTRY A/T Ⅲ
285/70R17

荷重指数、他社同サイズが121に対し、116なので、多分軽いかな?と思い、注文、購入しました。

来シーズン用ですが😅

トヨタ ハイラックス GUN12522,828件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今年初!1月に車検&1インチボディリフトしました。予算ケチって1インチにしたけど多少大きくなったかな💦jaosでもあげてるのでフロント3〜3.5インチ、リ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 23:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今日工場の前通ったら顔面が出来てました。完成までもう少しですね😊

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/02/21 23:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題「ブレーキキャリパーが見たい」ただ黒く塗ってるだけですが😅コレはこれで有りかなぁ🤔と思ってしまう、黒サフェ吹きだけの艶消しボンネット。ボンネットをボデ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/21 23:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

なんの変哲もない純正の4POTキャリパー…唯一の利点は16インチが入る事…16インチだからキャリパーのクリアランスは結構パツパツです🤣

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 21:16
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

夏場はココ乗るの無理だな

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/21 20:58
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

気付いたらポチッてた早くフロントリフトアップしたい

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/21 20:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

念願のハイラックス

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/21 20:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

FFヒータが暑すぎる問題。外気温が-10℃くらいになればちょうどいいんだが、外気温がそれ以上だとトラキャン内が暑すぎるので夜中起きてヒータ消して、寒くなっ...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/02/21 20:28
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

TE37だとキャリパーがいい感じに見え隠れするのが良い...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 18:46

おすすめ記事